このデジタルアンプは、初めて買ったやつで、「W」で、9、800円でした。
今は、4、000円くらいで、売っています。 (完売ですけど。)多少、パーツは変わっているようですが、部品配置は同じみたいです。
買った時は、このサイズで、こんないい音が!! と感動したので、9800円が高いとは思いませんでした。
しかし、今の2代目のTA2021Bのアンプと比べると、イマイチなので、イジッてみることにしました。
まず、開けてみると、電源平滑用コンデンサーが、470 uF(マイクロファラッドのつもり。)が2個しかついていませんでした。
それはないやろ~ ! ということで、オーディオ専用のニチコンのFGを3300uFを2個と付け替えました。
それで、ぐんと、低音のインパクト感が増しました。ほんとは、10000マイクロ程度にしたかったけど、スペースがないので、断念。
でも、まだまだ、
ということで、出力部のLPFのインダクタを、空芯コイルに交換。(エナメル線を巻いてあるヤツです)
2代目のTA2021Bのアンプにこれが付いていて、これがええんかなあ~と思って。
ついでに、TA2020の改造では、定番だそうな、IC内部で5Vを作って、供給しているのを、
電源の12Vから、3端子レギュレータを使って5Vを作り、ICに供給する、という方法にかえました。
ICのピンを切断するので、失敗したら、もとにもどれません。
エイヤッ!! パチン !
スペースがないので、リレーの上に粘着テープで、貼り付けています。
結果は大成功で、新しいTA2021Bのアンプと遜色ないくらいにレベルアップしました。
音の変化を文章で表現するのは難しいので、やめます。
2か所の改造を、いっぺんにやったので、どっちが効いているのか、わかりません。(笑)
さあ、蓋をしようか、と思ったら、電源スイッチを切ってもパイロットランプのLEDがつきっぱなしです。
あれー ? と思ってスイッチをよく見ると、12Vをオン・オフしているのではなくて、
ICをスリープモードにしているだけだと分かりました。スリープに入ると内部からの5Vの供給も切れるようです。
外部からの5Vは切れないので、LEDがつきっぱなし。 ということです。
しょうがないので、2回路のトグルスイッチを買って、5Vも同時にオン・オフ することにしました。
が、前面のパネルがゴツいので、ネジが届かず、ミニルーターで、歯医者さんみたいに薄く削っていきました。 これが一番たいへんでした。
これで、やっと完成!
まだ、イジる部分もないことはないけど、内部が、空中配線で、ごちゃごちゃしてまったので、これで、
蓋をすることにしました。
あと、ボリュームが、まわした時にガリガリいうので、交換したかったが、取り付け方が複雑だったので、あきらめました。
交換部品は、「nfj」というところで、通販で調達しました。
ヤフーオークションの店なので、手続きがめんどうですが、だいぶなれました。
部品代は、全部で、1400円くらいです。 あっ、トグルスイッチは、180円くらいだったか?
2012年12月23日日曜日
2012年11月28日水曜日
今のオーディオシステム
アンプは、2代目(中華)デジタルアンプです。
TA2021Bを使用し、高級部品を多用した高品質版です。(と言っても、「sp01」というところで3,895円で買いました。) 型番 SA-S3+S(EX)
先代のTA2020を使ったアンプに比べると断然いいです。
それで、先代のアンプを今、改造中なので、また一段落したら、報告します。
その横にあるのは、通称、「ダック」DAC と言って、デジタル信号をアナログ信号に変換するものです。 当然、CDプレーヤーの中にもその回路が入っているのですが、オーディオマニア向けのCDプレーヤーを買うお金がないので、4,500円くらいだったか、パイオニアのDVDプレーヤーを買って、そのデジタル出力から、DACにつないで、アンプに渡しています。
最初は「たいして、変わらんじゃろう、」と思って実験したら、音の解像度というか、目の前の霧がはれて、小さい、リズムギターの、チャッ、チャッという音もはっきり聞こえてきて、ドラムの音もリアルにドスドス響いてくれて。もう、もとにもどせなくなりました。 昔のCDプレーヤーとか、おじさんのようにチープなDVDプレーヤーを使っているヒトには、おすすめです。 5万も10万もするCDプレーヤーなら、それなりの回路が入っているだろうから、効果はないかもしれませんね。
これも、sp01で買いました。 型番 SD-793-V2S(EX) 4,980円です。もちろん、made in china です。
ほんとに安上がりなシステムでしょ。
スピーカーは、デオデオ(今はエディオン)で買った、ケンウッドの一体型のCDレシーバーに付いていたものです。このスピーカーのポテンシャルがそこそこあったので、いい音が出ているのかもしれません。 これもセールで、12,800円じゃったかな? 本体は、CDが再生できなくなって今はただのラジオになっています。
TA2021Bを使用し、高級部品を多用した高品質版です。(と言っても、「sp01」というところで3,895円で買いました。) 型番 SA-S3+S(EX)
先代のTA2020を使ったアンプに比べると断然いいです。
それで、先代のアンプを今、改造中なので、また一段落したら、報告します。
その横にあるのは、通称、「ダック」DAC と言って、デジタル信号をアナログ信号に変換するものです。 当然、CDプレーヤーの中にもその回路が入っているのですが、オーディオマニア向けのCDプレーヤーを買うお金がないので、4,500円くらいだったか、パイオニアのDVDプレーヤーを買って、そのデジタル出力から、DACにつないで、アンプに渡しています。
最初は「たいして、変わらんじゃろう、」と思って実験したら、音の解像度というか、目の前の霧がはれて、小さい、リズムギターの、チャッ、チャッという音もはっきり聞こえてきて、ドラムの音もリアルにドスドス響いてくれて。もう、もとにもどせなくなりました。 昔のCDプレーヤーとか、おじさんのようにチープなDVDプレーヤーを使っているヒトには、おすすめです。 5万も10万もするCDプレーヤーなら、それなりの回路が入っているだろうから、効果はないかもしれませんね。
これも、sp01で買いました。 型番 SD-793-V2S(EX) 4,980円です。もちろん、made in china です。
ほんとに安上がりなシステムでしょ。
スピーカーは、デオデオ(今はエディオン)で買った、ケンウッドの一体型のCDレシーバーに付いていたものです。このスピーカーのポテンシャルがそこそこあったので、いい音が出ているのかもしれません。 これもセールで、12,800円じゃったかな? 本体は、CDが再生できなくなって今はただのラジオになっています。
やっと釣れた 11.21
タチウオがやっと釣れました。
病院通いもあり、釣行回数も少なかったのですが、
やっと、釣れました。
この日も7時までに2回ほど、アタリがありましたが、
針がかりせず、もう帰ろうか?
と思いつつ、投げていたら、ちょっとしたジアイが来て、
釣れました。
2匹目はまあまあのサイズでした。
これからもっと寒くなるし、これが今シーズン、最初で最後の
タチウオになるかもしれません。
来シーズンに期待するかな?
けど、年々、釣れなくなっているようで心配です。
病院通いもあり、釣行回数も少なかったのですが、
やっと、釣れました。
この日も7時までに2回ほど、アタリがありましたが、
針がかりせず、もう帰ろうか?
と思いつつ、投げていたら、ちょっとしたジアイが来て、
釣れました。
2匹目はまあまあのサイズでした。
これからもっと寒くなるし、これが今シーズン、最初で最後の
タチウオになるかもしれません。
来シーズンに期待するかな?
けど、年々、釣れなくなっているようで心配です。
2012年11月2日金曜日
2012年10月14日日曜日
めばるのカルパッチョ
青物、タチウオが釣れないので、アジに癒してもらおうと、アジングに久々に行ってきました。
ビビビッとあたるものの、なかなかかからない?
どうして?
やっと釣れたと思ったら、豆アジ。
どうりで、なかなか針にかからんハズじゃ。
そのうち、ピクッときて、結構よく引く。
これはアジではないなー、と思っていると、根に入り込まれたらしく、びくとも動かんようになった。
アチャー、 こういうときは、しばらく糸をゆるめて、
・
・
・
・
セーノー!
おりゃー !
よっしゃー、出てきたぞー!
と書くと、ちょっとオーバーかもしれんけど、20cmのメバルでした。
金メバル、じゃね。 今まで、メバルねらいで、釣行したこともなかったけど、最大だったし、
「これなら、おかずになる。」ととっさに思って、お持ち帰りにしました。
しばらくして、また、同じようなアタリがあって、また、根に入り込まれた。
同じように、一、二のさーんで、竿をあおると、
プチッ !
あっ、 切れた。 これで、 心もキレて、 8時にやめて帰りました。
翌日、 メバルさんはカルパッチョになったとさ。
おしまい。
ビビビッとあたるものの、なかなかかからない?
どうして?
やっと釣れたと思ったら、豆アジ。
どうりで、なかなか針にかからんハズじゃ。
そのうち、ピクッときて、結構よく引く。
これはアジではないなー、と思っていると、根に入り込まれたらしく、びくとも動かんようになった。
アチャー、 こういうときは、しばらく糸をゆるめて、
・
・
・
・
セーノー!
おりゃー !
よっしゃー、出てきたぞー!
と書くと、ちょっとオーバーかもしれんけど、20cmのメバルでした。
金メバル、じゃね。 今まで、メバルねらいで、釣行したこともなかったけど、最大だったし、
「これなら、おかずになる。」ととっさに思って、お持ち帰りにしました。
しばらくして、また、同じようなアタリがあって、また、根に入り込まれた。
同じように、一、二のさーんで、竿をあおると、
プチッ !
あっ、 切れた。 これで、 心もキレて、 8時にやめて帰りました。
翌日、 メバルさんはカルパッチョになったとさ。
おしまい。
2012年10月11日木曜日
2012年10月9日火曜日
おー!! これこれ!!
AOI ちゃんから、プレゼントが届きました。
もう、味わえないと思っていたので、うれしいなー!!
いやー! なんでも書いてみるもんですねー。
これから、欲しいモノがあったら、ドンドン、ブログに書くことにしよう。
あとの、バンダナみたいなのは?
ハゲ隠しですか ?
まあ、だいじにしまっておきます。
話は替わって、以前から、 お母さんに、好きだったTV番組「笑点」を ipad で見せてやろうと思っていましたが、やっとできるようになりました。
詳しく説明すると、長くなりますが、 買ったモノは、
パソコン用の地デジ(衛星も見れたかな)チューナーとブルーレイ外付けドライブ、それにメディア(何回も初期化して使える、BDーRE)
手順は、まず、笑点を録画
次に、ブルーレイにコピーします。(ムーブというのかな? いや、もとのファイルは消えていないから、コピーじゃな。10回目にムーブになる。ということかな?)
そのディスクをパソコンが読み込むと、「pass-key」 と言うソフトがプロテクトを自動的に解除してくれます。 このソフトは期限付かもしれないが、pass-key lite と言う無料版で、OKかもしれない。
次に、「hand brake」 と言う完全無料のソフトで、ipadに取りこめる形式(mpeg4)に変換して、
ipadに取り込んで、終わりです。(最近、ブルーレイに対応できるようになったみたいで、知らんかった。30分の笑点を変換するのに、1時間半かかります。もっとパワフルなCPUなら、速いかも)
今日、大喜利を見せたら、にこにこして、時々声を出して笑って見ていました。 内容をどれだけ理解しているかは、?? ですが・・・・・。
ダビング10とか聞いていたので、10回は番組のファイルを自由にコピーできるんだろう、と考えていましたが、めんどうでした。
タダで放送している番組をコピーするのに、なんでこんな面倒くさいことをせないかんのか?
腹が立ちます。
ipadで思い出したけど、iosが6.0になって、最新のほうがよかろうと思って、ヴァージョン・アップしたら、mapのアプリが、見にくくなってしまっていました。
aoi ちゃんはどうですか? あまりにも評判が悪いので、アップルの偉い人が全ユーザーにお詫びのメッセージを発表したとか、 google のマップを使うのをやめたのも、いろいろ、戦略があってのことでしょうが、ユーザーが、不利益をこうむるようなことはやめて欲しいですよね。
もう、味わえないと思っていたので、うれしいなー!!
いやー! なんでも書いてみるもんですねー。
これから、欲しいモノがあったら、ドンドン、ブログに書くことにしよう。
あとの、バンダナみたいなのは?
ハゲ隠しですか ?
まあ、だいじにしまっておきます。
話は替わって、以前から、 お母さんに、好きだったTV番組「笑点」を ipad で見せてやろうと思っていましたが、やっとできるようになりました。
詳しく説明すると、長くなりますが、 買ったモノは、
パソコン用の地デジ(衛星も見れたかな)チューナーとブルーレイ外付けドライブ、それにメディア(何回も初期化して使える、BDーRE)
手順は、まず、笑点を録画
次に、ブルーレイにコピーします。(ムーブというのかな? いや、もとのファイルは消えていないから、コピーじゃな。10回目にムーブになる。ということかな?)
そのディスクをパソコンが読み込むと、「pass-key」 と言うソフトがプロテクトを自動的に解除してくれます。 このソフトは期限付かもしれないが、pass-key lite と言う無料版で、OKかもしれない。
次に、「hand brake」 と言う完全無料のソフトで、ipadに取りこめる形式(mpeg4)に変換して、
ipadに取り込んで、終わりです。(最近、ブルーレイに対応できるようになったみたいで、知らんかった。30分の笑点を変換するのに、1時間半かかります。もっとパワフルなCPUなら、速いかも)
今日、大喜利を見せたら、にこにこして、時々声を出して笑って見ていました。 内容をどれだけ理解しているかは、?? ですが・・・・・。
ダビング10とか聞いていたので、10回は番組のファイルを自由にコピーできるんだろう、と考えていましたが、めんどうでした。
タダで放送している番組をコピーするのに、なんでこんな面倒くさいことをせないかんのか?
腹が立ちます。
ipadで思い出したけど、iosが6.0になって、最新のほうがよかろうと思って、ヴァージョン・アップしたら、mapのアプリが、見にくくなってしまっていました。
aoi ちゃんはどうですか? あまりにも評判が悪いので、アップルの偉い人が全ユーザーにお詫びのメッセージを発表したとか、 google のマップを使うのをやめたのも、いろいろ、戦略があってのことでしょうが、ユーザーが、不利益をこうむるようなことはやめて欲しいですよね。
2012年9月30日日曜日
じゃがいもとコーヒー豆のはなし
もらったジャガイモから、芽が出始めたので、あわてて食べています。
これは、今はやりのシリコンスチーマーにスライスしたじゃがいもをならべて、ハーブ塩とか、ガーリック&オニオン塩などをふりかけ、
10分くらい、電子レンジにかけて、5分くらい、蒸らして出来上がりです。今まで、むらができて、固い部分があったことは一度もないよ。 オススメです。 (にんにくのクレージーソルトは、かけすぎ注意!!)
コーヒー豆がきれて、だいぶたちますが、先日やっとエ◯フルのスター◯ックスへ買いに行きました。
ですが、ナナナ、なんと、 Hおじさん、お気に入りの「スラウェシ」がなくなっていました。(商品ラインナップから消えていた)
がっくり!!
しょうがなく、「スマトラ」を買いました。 何年か前にも、お気に入りの「ユーコン・ブレンド」がなくなってしまうし、ほんとに頭にくるなー。
店員さんが、「スラウェシが好きな方が多くて、よく聞かれるんですよ」
じゃと。
そんなこともあり、シアトルズ・ベスト・コーヒーが気になって、ホームページを見ると、案の定、フジグラン重信店が消えてしまっていました。
跡がどうなっているのか気になったので、確かめに行くと、そこは、「地下鉄」になっていました。
これで、愛媛から、S・B・Cがなくなってしまいました。
「ヘンリーズ・ブレンド」が好きじゃったのになあー。
ここ、松山では、スターバックスよりも早く出店していて、こういうスタイルのお店の先駆者だったのに、
残念です。
自分が好きだったものが、どんどん買えなくなっていくのは、さみしいですなー。 トホホ。
これは、今はやりのシリコンスチーマーにスライスしたじゃがいもをならべて、ハーブ塩とか、ガーリック&オニオン塩などをふりかけ、
10分くらい、電子レンジにかけて、5分くらい、蒸らして出来上がりです。今まで、むらができて、固い部分があったことは一度もないよ。 オススメです。 (にんにくのクレージーソルトは、かけすぎ注意!!)
コーヒー豆がきれて、だいぶたちますが、先日やっとエ◯フルのスター◯ックスへ買いに行きました。
ですが、ナナナ、なんと、 Hおじさん、お気に入りの「スラウェシ」がなくなっていました。(商品ラインナップから消えていた)
がっくり!!
しょうがなく、「スマトラ」を買いました。 何年か前にも、お気に入りの「ユーコン・ブレンド」がなくなってしまうし、ほんとに頭にくるなー。
店員さんが、「スラウェシが好きな方が多くて、よく聞かれるんですよ」
じゃと。
そんなこともあり、シアトルズ・ベスト・コーヒーが気になって、ホームページを見ると、案の定、フジグラン重信店が消えてしまっていました。
跡がどうなっているのか気になったので、確かめに行くと、そこは、「地下鉄」になっていました。
これで、愛媛から、S・B・Cがなくなってしまいました。
「ヘンリーズ・ブレンド」が好きじゃったのになあー。
ここ、松山では、スターバックスよりも早く出店していて、こういうスタイルのお店の先駆者だったのに、
残念です。
自分が好きだったものが、どんどん買えなくなっていくのは、さみしいですなー。 トホホ。
2012年9月22日土曜日
小ぶりなブリをゲットー!!
ヤズが釣れている、という情報があり、「N.Y.」へ、早起きして、出撃!
早朝の釣りも久しぶりじゃ。
(最近、夜のアジングばっかりやっているので)
到着すると、もう駐車場は満杯でした。
しかたなく、路上駐車。 (汗・・・)
もう竿を出す場所がないかもしれんなあー、と思いながら、波止へ出ると、テトラに降りて釣っているひとはそんなに多くなかった。
空いている、釣り人のちょうど中間をねらって、テトラに降りる。
ここで、ハマチをかけて、スナップを伸ばされて、逃げられたり、85cmのサワラを釣ったことを思い出して、興奮してきた。
みんな、ジグを投げているようなので、もくもくと投げまくるが、だれもアタリナシ。
7時頃だったか、海面が騒がしくなり、小さなナブラが出始めた。
左の人がヒットー!! ええなあーと思って見ていた。 でも小さい。
右の人がヒットー!! ええなー あっやっぱり小さい。
自分だけ、ボーズでは、みじめやなー、と思っていたら、
ようやく、ヒットー!! やっぱり小さい。 このサイズの群れが回ってきているみたいだ。
あと。何回もあたったのに、針がかりしませんでした。
ジグを20グラムくらいにしたらよかったのかもしれない。
おじさんは30グラム。
まあ、ジグの釣りは、エサ釣りじゃないから、なかなか、百発百中とはいかんけどね。
8時くらいになると、みんなあきらめて、帰ってしまいました。
32cmのヤズというか、ワカナと言ったほうがいいのか?
明日も出撃するぞー!! と思っていたら、夕方6時頃から、雨が降り出しました。
半身は刺身にして、もう一方は塩焼きにしました。
全部はよう食べませんでした。(いっぺんに)
刺身は、アジのほうがおいしい、と感じました。
早朝の釣りも久しぶりじゃ。
(最近、夜のアジングばっかりやっているので)
到着すると、もう駐車場は満杯でした。
しかたなく、路上駐車。 (汗・・・)
もう竿を出す場所がないかもしれんなあー、と思いながら、波止へ出ると、テトラに降りて釣っているひとはそんなに多くなかった。
空いている、釣り人のちょうど中間をねらって、テトラに降りる。
ここで、ハマチをかけて、スナップを伸ばされて、逃げられたり、85cmのサワラを釣ったことを思い出して、興奮してきた。
みんな、ジグを投げているようなので、もくもくと投げまくるが、だれもアタリナシ。
7時頃だったか、海面が騒がしくなり、小さなナブラが出始めた。
左の人がヒットー!! ええなあーと思って見ていた。 でも小さい。
右の人がヒットー!! ええなー あっやっぱり小さい。
自分だけ、ボーズでは、みじめやなー、と思っていたら、
ようやく、ヒットー!! やっぱり小さい。 このサイズの群れが回ってきているみたいだ。
あと。何回もあたったのに、針がかりしませんでした。
ジグを20グラムくらいにしたらよかったのかもしれない。
おじさんは30グラム。
まあ、ジグの釣りは、エサ釣りじゃないから、なかなか、百発百中とはいかんけどね。
8時くらいになると、みんなあきらめて、帰ってしまいました。
32cmのヤズというか、ワカナと言ったほうがいいのか?
明日も出撃するぞー!! と思っていたら、夕方6時頃から、雨が降り出しました。
半身は刺身にして、もう一方は塩焼きにしました。
全部はよう食べませんでした。(いっぺんに)
刺身は、アジのほうがおいしい、と感じました。
2012年9月19日水曜日
いつものショボイ釣果
長いこと、ほったらかしだったので、たまってしまいました。
9月2日 ネイリ(カンパチの子供)が釣れないか? と思ってカマスポイントへ行ったけど、アタリなし。
9月6日 最近物忘れがひどく、釣りに行っても、なにか忘れる。今日は魚をはさむトングを忘れた。 途中で気が付き、釣具のFで、一番安い、プラスチックの300円くらいのを買った。
これが、最悪で、プラスチックがやわらかく、力を入れようにも、アジもあばれるし、ぬるぬるもあって、ずるっと落ちてしまう。 家に帰って、速攻で、捨てました。 最初に釣れた25cmくらいのが、テトラの中に落ちて、あきらめて、釣っていたら、いつのまにか流れに乗って、沖にプカプカ浮いている。もうちょっとで、網が届くぞー!! と思って見ていたら、白いおなかを上にして水面下に浮いていたのが、一瞬にして、見えなくなった。
アッ!! スズキに一呑みにされたんですな。
世の中、「食うか食われるか」じゃ!! 怖いなー。
オンボロ魚ばさみのおかげで、ポロリ 多数。
大きい2匹を刺身で、すぐ食べました。
右に写っているやつです。 買ってはいけませんヨ!!
9月18日 台風もたいしたことなく過ぎ去ったので、釣りもだいじょうぶじゃろう、ということで、出動しましたが、最初に立ったところでは、20~25cmくらいのミニサバが入れ食い状態。
小さいサバはまずいので、全部捨てたけど、サバは小さくても、パワーがあるので、面白い。
そのうち、サバも当たらなくなったが、釣れるアジは、イワシサイズで、うんざりだ。 ポイントを替えて、波止の反対に来たら。2匹パタパタッと釣れた。が、サイズがイマイチ。 さらに移動して、手ごたえのあるサイズがかかったけど、お約束の「ポロリ」連発。
まだまだ、修行がたりませぬ。
今日はどうもアタリの出かたが、はっきりしてなくて、底のほうで、チョコチョコッとやっていると、何となく重たくて、合わせると、釣れていた。というパターンが多かったなあ。
なぜだかはわかりません。
風が強くなり、釣れなくなったので、撤収!
試してみたかったワームも付けてみたけど、あまり当たりませんでした。せっかく腰というか背中も良くなっていたのに、テトラ移動のせいで、また痛くなりました。
バカですねー。
9月2日 ネイリ(カンパチの子供)が釣れないか? と思ってカマスポイントへ行ったけど、アタリなし。
9月6日 最近物忘れがひどく、釣りに行っても、なにか忘れる。今日は魚をはさむトングを忘れた。 途中で気が付き、釣具のFで、一番安い、プラスチックの300円くらいのを買った。
これが、最悪で、プラスチックがやわらかく、力を入れようにも、アジもあばれるし、ぬるぬるもあって、ずるっと落ちてしまう。 家に帰って、速攻で、捨てました。 最初に釣れた25cmくらいのが、テトラの中に落ちて、あきらめて、釣っていたら、いつのまにか流れに乗って、沖にプカプカ浮いている。もうちょっとで、網が届くぞー!! と思って見ていたら、白いおなかを上にして水面下に浮いていたのが、一瞬にして、見えなくなった。
アッ!! スズキに一呑みにされたんですな。
世の中、「食うか食われるか」じゃ!! 怖いなー。
オンボロ魚ばさみのおかげで、ポロリ 多数。
大きい2匹を刺身で、すぐ食べました。
右に写っているやつです。 買ってはいけませんヨ!!
9月18日 台風もたいしたことなく過ぎ去ったので、釣りもだいじょうぶじゃろう、ということで、出動しましたが、最初に立ったところでは、20~25cmくらいのミニサバが入れ食い状態。
小さいサバはまずいので、全部捨てたけど、サバは小さくても、パワーがあるので、面白い。
そのうち、サバも当たらなくなったが、釣れるアジは、イワシサイズで、うんざりだ。 ポイントを替えて、波止の反対に来たら。2匹パタパタッと釣れた。が、サイズがイマイチ。 さらに移動して、手ごたえのあるサイズがかかったけど、お約束の「ポロリ」連発。
まだまだ、修行がたりませぬ。
今日はどうもアタリの出かたが、はっきりしてなくて、底のほうで、チョコチョコッとやっていると、何となく重たくて、合わせると、釣れていた。というパターンが多かったなあ。
なぜだかはわかりません。
風が強くなり、釣れなくなったので、撤収!
試してみたかったワームも付けてみたけど、あまり当たりませんでした。せっかく腰というか背中も良くなっていたのに、テトラ移動のせいで、また痛くなりました。
バカですねー。
2012年8月21日火曜日
釣りすぎ注意!
8月12日
久し振りのマル秘ポイントで、小アジを8匹ゲット。
先端よりちょっと下がった所がよかった。
釣ったアジは、ソフィーさんが南蛮漬けにしてくれました。この日、おじさんが、波止へ降りようとしたら、すでに中間地点に釣り人が先端に向かって歩いていました。おじさんがやっと先端付近へ着いて、外側で釣りを開始しましたが、まだ明るさが残っているせいか、フグにワームを食いちぎられるばっかりで、アジはあたりません。 あれ、さっきのヒトは、内側で釣りよるんじゃろか? と思い、内側へ移動しました。 でも内側にも釣り人はいませんでした。 おかしいなあ? そういえば、竿を振る音もせんかったし、釣れんからさっさとかえったのかなあ。それにしてもあきらめの早いヒトやなあ。
先端よりちょっと下がった所がよかった。
釣ったアジは、ソフィーさんが南蛮漬けにしてくれました。この日、おじさんが、波止へ降りようとしたら、すでに中間地点に釣り人が先端に向かって歩いていました。おじさんがやっと先端付近へ着いて、外側で釣りを開始しましたが、まだ明るさが残っているせいか、フグにワームを食いちぎられるばっかりで、アジはあたりません。 あれ、さっきのヒトは、内側で釣りよるんじゃろか? と思い、内側へ移動しました。 でも内側にも釣り人はいませんでした。 おかしいなあ? そういえば、竿を振る音もせんかったし、釣れんからさっさとかえったのかなあ。それにしてもあきらめの早いヒトやなあ。
8月19日
アジングブロガーの人が紹介していた、 LONG BEACH の灯台のところへ行ってみる。 しかし1匹釣れたけど、あとが続かんし、根掛かりがひどいので、いつもの場所へ。前回は釣れたのに、今日は、アタラン。 仕掛けをキャロライナから、ジグヘッド単体1.3グラムにかえたら、ぽつぽつ、つれ出しました。 ここでは、この釣り方があうのか。一つ勉強になった。
試しに、前回、よく釣れたワームに換えたら、入れ食いになった。 やっぱりコレは釣れるなー。
今日は、網をもってくるのを忘れたので、 トングでつかもうとして、ポロリが3回くらいあった。
そんなこともあって、「クソー」とムキになって、15cmから、18cmまでのコアジを次々にゲット。
このワーム、よく釣れるのはええが、針持ちが悪い。すぐに裂けたり、はずれたりする。何かいい方法はないかなあー?
満潮になり、 潮が止まったら、ぱったり釣れなくなりました。 明日から一人やのに、13匹も釣ってしまいました。 しばらく、アジはええかなあー というより、やっぱり大きいのをつりたいです。
2012年8月2日木曜日
8.1 記録のために
今日は、満月の大潮。
まだ、少し明るいうちに小さめのが、1匹。
あと、メバルが2匹。(これはリリース)
投げて巻こうと思ったら、ジグヘッドがなくなっていた。
タチウオの仕業かもしれません。
ギラット光ったような気がしたので、アジも怖がって何処かへ行ったのかも。
イワシみたいなのが追われていたのか、水面でザワーッ、と湧き上がっていました。
目の細かい網でも持っとったら、すくえたのになー。
◯条は、終わりかもしれません。
ペンネは、鍋でゆでても同じでした。
ペンネ自体が、Hおじさんの好みに合ってないのかも。
鷹の爪を入れ過ぎて、罰ゲームになってしまいました。
まだ、少し明るいうちに小さめのが、1匹。
あと、メバルが2匹。(これはリリース)
投げて巻こうと思ったら、ジグヘッドがなくなっていた。
タチウオの仕業かもしれません。
ギラット光ったような気がしたので、アジも怖がって何処かへ行ったのかも。
イワシみたいなのが追われていたのか、水面でザワーッ、と湧き上がっていました。
目の細かい網でも持っとったら、すくえたのになー。
◯条は、終わりかもしれません。
ペンネは、鍋でゆでても同じでした。
ペンネ自体が、Hおじさんの好みに合ってないのかも。
鷹の爪を入れ過ぎて、罰ゲームになってしまいました。
2012年7月30日月曜日
ペンネ・アラビアータ
怒涛の料理シリーズ、第?弾!!
2回目のペンネですが、今回は、唐辛子入りのピリ辛バージョンです。前回よりかはおいしくできました。
反省点というか考えているのは、ペンネは電子レンジでやるには、合ってないのかなあー ?
という気もしてきました。 明日は、ちゃんと鍋でゆでてみます。
ウインナーが冷蔵庫の中で、ひからびて固くなりかけていたので、入れました。
にんにくも、くさっていました。あと、チーズも紙の入れ物に入れ替えたのが、カビが生えていました。
どうして、明日も作るのか、というと、ホールトマトの缶詰が、半分残っているからです。明日は玉ねぎを入れてみようと思っていますが、大丈夫かなあ?
こういうときに1人分は、困るよねー!
2012年7月28日土曜日
7.27と7.28
27日の夕食は、左がアジのカレーソテー、右が2回目のあじの開き、です。
ソテーは、粉にまぶして焼くだけなので、簡単です。 なんか、カレー味で、魚の味をごまかしとる感がしないでもなかったけど、身もちゃんとおいしかったヨ。
アジの一夜干しは、塩を量ってやったけど、もうちょっと、からくてもよかったかなー?と思いました。
28日は、ジャガイモをいっぱいもらったので、フライドポテトを作りました。
小麦粉をまぶして、カリカリ感を出す、というレシピでしたが、それが良かったのか、悪かったのか?
左がガーリック風味で、右がイタリアンハーブ風味、デス。
まあ、おいしかったですけど、今度は2度揚げに挑戦してみようかな?
ガーリック風味は、次の日が休みの日に作ったほうがええかもしれませんね。
ソテーは、粉にまぶして焼くだけなので、簡単です。 なんか、カレー味で、魚の味をごまかしとる感がしないでもなかったけど、身もちゃんとおいしかったヨ。
アジの一夜干しは、塩を量ってやったけど、もうちょっと、からくてもよかったかなー?と思いました。
28日は、ジャガイモをいっぱいもらったので、フライドポテトを作りました。
小麦粉をまぶして、カリカリ感を出す、というレシピでしたが、それが良かったのか、悪かったのか?
左がガーリック風味で、右がイタリアンハーブ風味、デス。
まあ、おいしかったですけど、今度は2度揚げに挑戦してみようかな?
ガーリック風味は、次の日が休みの日に作ったほうがええかもしれませんね。
2012年7月23日月曜日
やけくそ釣行
風邪がなかなか抜けず、半分、自暴自棄になっているHおじさんですが。
日曜日、夕方になって、このままなにもせずに、また明日から仕事かあ?
と思うとつまらなくなり、北のほうへ、アジングへ。
時間が遅かったので、もうすっかり暗くなっている。
咳もほとんど出ず、時折、涼しい海風がサーッとほほをなでる。
けど、釣れない。まあええわ。家で、つまらんTVを視とるより、マシじゃ。
いつも来ている人は、ポツポツ釣っているようだ。
どうやら、アジが回ってくる場所が、ピンポイントで決まっているのかなあ?
いつもその人たちがいるので、そこではなかなか竿を出せません。
その人たちも、あまりつれないからか、帰ってしまったら、他の人がすぐにその場所でやり始めた。
その人は沖に投げずに足元へ、ポチャンと仕掛けを落として、釣っている。
そこそこ釣れていたが、なんか小さいのばっかりみたいなので、自分は沖に投げていたが、
真似して、斜めになげて、岸から、3メートルくらいの所へ落としこんで、ふわふわやっていると、グッグッと来ました。へー! こんなパターンもあるんじゃー! と納得。
4匹釣れました。
帰りに、すき家で、海鮮丼を食べたけど、いまいちでした。
次の日、月曜日は、久しぶりに病院へ、タオルケットを持って、いってきました。
お母さんも、まだ、のどががらがら、言ってました。
ほんとにこの風邪にはやられました。
おじさんもやっと、黄色い鼻汁が出なくなりました。
今日はちょっと眠たかったようでしたが、童謡の動画を4曲くらい見せて帰りました。
今日の晩ご飯は帰りにこんなのを食べました。
「釜揚げしらすおろしぶっかけ」というのですが、要は、ラーメンにシラスが乗っているんですが、
普通に熱い白ご飯にかけたほうがよかったかなあ?
という感じです。 ラーメン好きにはええんでしょうね。
また、このお店の他のメニューも食べてみますね。
では、また!!
日曜日、夕方になって、このままなにもせずに、また明日から仕事かあ?
と思うとつまらなくなり、北のほうへ、アジングへ。
時間が遅かったので、もうすっかり暗くなっている。
咳もほとんど出ず、時折、涼しい海風がサーッとほほをなでる。
けど、釣れない。まあええわ。家で、つまらんTVを視とるより、マシじゃ。
いつも来ている人は、ポツポツ釣っているようだ。
どうやら、アジが回ってくる場所が、ピンポイントで決まっているのかなあ?
いつもその人たちがいるので、そこではなかなか竿を出せません。
その人たちも、あまりつれないからか、帰ってしまったら、他の人がすぐにその場所でやり始めた。
その人は沖に投げずに足元へ、ポチャンと仕掛けを落として、釣っている。
そこそこ釣れていたが、なんか小さいのばっかりみたいなので、自分は沖に投げていたが、
真似して、斜めになげて、岸から、3メートルくらいの所へ落としこんで、ふわふわやっていると、グッグッと来ました。へー! こんなパターンもあるんじゃー! と納得。
4匹釣れました。
帰りに、すき家で、海鮮丼を食べたけど、いまいちでした。
次の日、月曜日は、久しぶりに病院へ、タオルケットを持って、いってきました。
お母さんも、まだ、のどががらがら、言ってました。
ほんとにこの風邪にはやられました。
おじさんもやっと、黄色い鼻汁が出なくなりました。
今日はちょっと眠たかったようでしたが、童謡の動画を4曲くらい見せて帰りました。
今日の晩ご飯は帰りにこんなのを食べました。
「釜揚げしらすおろしぶっかけ」というのですが、要は、ラーメンにシラスが乗っているんですが、
普通に熱い白ご飯にかけたほうがよかったかなあ?
という感じです。 ラーメン好きにはええんでしょうね。
また、このお店の他のメニューも食べてみますね。
では、また!!
2012年7月17日火曜日
生ハムとグリーンピースのクリームソーススパゲッティ
ちょっと、むつこかったかな?
バターの量を減らして、やってみよう!
生ハムがおいしかったので、食べられた。
んーん、まだ風邪が治ってないので、味覚がダメダメで、
なんとも言えません。
シリコンスティーマーで、枝豆を作ると、ほのかな、甘味が出て、
ちょっと、「これは、さつまいもじゃろか?」 と言う感じになって、おいしかったです。 すのこの付いたのを買ってやってみてください !!
はよ、風邪と背筋痛が治ってくれんかなあー。
あー。それにしても暑いyo-.
2012年7月4日水曜日
7.3 アジング
昨日は、病院をさぼって、北条へ行ってきました。
Hおじさんの家からだと、松山市街地を縦断せんといかんので、結構時間がかかります。
今回は、細くて、伸びのないラインに換えて、ジグヘッド単体で、いどみました。
やっぱり、潮の流れがものすごく速く、あっというまに岸壁にはりついてしまいます。しかも、右に流れたり、左に流れたり。
でも、糸を換えたのが良かったのか、5匹釣れました。
30cm近いかな、と思いましたが、最初に(明るいうち)釣れたのが25cmで、最長でした。
体高もあって、ナイスバディーでした。 こいつは卵を持っていたよ。
月夜は釣れない、というのが定説ですが、釣れるなあー。
一番大きいのを刺身にして食べました。
中骨を抜き忘れたのがあったり、身がだいぶ骨側に残っていたり、
まだまだです。
他のはエラ、内蔵をとって、冷凍です。全部20cm越えとったんで、
まあまあ、満足の釣行になりました。
塩焼きが簡単で、ええですね。
ソフィーさん、新鮮なアジが食べられなくて、残念でした。
タイミングが悪かったね。
Hおじさんの家からだと、松山市街地を縦断せんといかんので、結構時間がかかります。
今回は、細くて、伸びのないラインに換えて、ジグヘッド単体で、いどみました。
やっぱり、潮の流れがものすごく速く、あっというまに岸壁にはりついてしまいます。しかも、右に流れたり、左に流れたり。
でも、糸を換えたのが良かったのか、5匹釣れました。
30cm近いかな、と思いましたが、最初に(明るいうち)釣れたのが25cmで、最長でした。
体高もあって、ナイスバディーでした。 こいつは卵を持っていたよ。
月夜は釣れない、というのが定説ですが、釣れるなあー。
一番大きいのを刺身にして食べました。
中骨を抜き忘れたのがあったり、身がだいぶ骨側に残っていたり、
まだまだです。
他のはエラ、内蔵をとって、冷凍です。全部20cm越えとったんで、
まあまあ、満足の釣行になりました。
塩焼きが簡単で、ええですね。
ソフィーさん、新鮮なアジが食べられなくて、残念でした。
タイミングが悪かったね。
2012年6月25日月曜日
料理シリーズ No.?
レシピの名前は。「ペンネの靴職人風」と言います。
材料をネットで取り寄せたり、(パンチェッタ、ペコリーノチーズなど)した割には、基本的な味付けはまあまあでしたが、イマイチでした。
反省点として、
レシピに書いてあった、「チェリートマト」とスーパーに売っている、ミニトマトは別物ではないか? この料理のポイントはトマトの風味なので、甘いだけのミニトマトではだめなのか?
それと、乾燥バジルを入れすぎた?
それと、パセリはイタリアンパセリじゃない日本のパセリは、口に入れたときのモサモサ感、というか、ガジガジ感というのが、どうもイカン!。
ということで、このレシピは、もう作らないかもしれません。
話は変わって、ソフィーさんが帰ってくるので、雨の中、エサ釣りに行きました。結果は、カワハギは2匹とチビカワハギだけでした。
あとホゴ(全国名:カサゴ)が釣れたけど、捌いたことがないので、海に還しました。 まあまあサイズだったので、ちょっともったいなかったかなー?
あとは、赤ちゃんタイとか、ベラ、お邪魔虫のフグ野郎が多数、(
全部リリース)といったところでした。
エサ釣りはエサ釣りで、面白い点もあります。
今度、また行ってみます。
カワハギは煮付けにして、ソフィーさんにおいしく食べていただきました。
2012年6月21日木曜日
6.20 のアジング
北条方面が、大きいのが釣れている。という情報があったので、出撃!
しかし、となりのヒトはポンポン釣っているのに、おじさんには、全然アタリナシ?
アジングも奥が深いです。
仕掛け、釣り方を研究しなおして、リベンジじゃ!!
何とか、23cmくらいのを2匹釣って帰りました。
今朝、塩焼きで、1匹食べて、夜、また、塩焼きです。
よるはイタリアンハーブミックスの塩をまぶして焼いて見ます。
おばあちゃんは、今日は眠たかったようなので、早く帰りました。
転院は、25日になりました。
家のカギを何処かにかくすことにします。
しかし、雨がよく降ります。台風は、全然なんともなかったです。
今のほうが、ヒドく絶え間なく降っています。
2012年6月11日月曜日
アジの南蛮漬け
しんちゃん、おすすめの「シリコン・スチーマー」を買ってみたけど、
小さすぎたかな?
そして、レシピ本を読んでいると、(同時に注文)。中にすのこみたいなヤツがついてないとダメみたいなので、再注文しました。 スパゲッティなんかもできるみたいですが、かえって面倒くさそうじゃなー?
こんなことなら、鉄の中華鍋が買えたのになー !!
まー、 ボチボチやってみます。
先週の土曜日から、日曜にかけて、下痢気味だったので、なにもしたくなかったのですが、
釣ったアジをいつまでも、冷凍しとく訳にもいかんので、今回は「小アジの南蛮漬け」を作ってみました。まあまあ、上手にできたけど、もうちょっと、ピリッと辛いほうが、主張があってよかった点と、
片栗粉をまぶして揚げるはずが、小麦粉で、やってしまった点ですかね。(後で気が付いた・・・・)
これも経験ですから、今度はもうちょっと上手に作るゾー !!
でも、まだ、15匹くらいはあるので、しばらくは、ええかなー (爆)
あっ、この前の鯛の塩焼きは、おいしかったよ!
小さすぎたかな?
そして、レシピ本を読んでいると、(同時に注文)。中にすのこみたいなヤツがついてないとダメみたいなので、再注文しました。 スパゲッティなんかもできるみたいですが、かえって面倒くさそうじゃなー?
こんなことなら、鉄の中華鍋が買えたのになー !!
まー、 ボチボチやってみます。
先週の土曜日から、日曜にかけて、下痢気味だったので、なにもしたくなかったのですが、
釣ったアジをいつまでも、冷凍しとく訳にもいかんので、今回は「小アジの南蛮漬け」を作ってみました。まあまあ、上手にできたけど、もうちょっと、ピリッと辛いほうが、主張があってよかった点と、
片栗粉をまぶして揚げるはずが、小麦粉で、やってしまった点ですかね。(後で気が付いた・・・・)
これも経験ですから、今度はもうちょっと上手に作るゾー !!
でも、まだ、15匹くらいはあるので、しばらくは、ええかなー (爆)
あっ、この前の鯛の塩焼きは、おいしかったよ!
2012年5月24日木曜日
尺アジ、釣れた!!
昨日の話ですが、
「今日は、病院へ行く日じゃないし、仕事もないから、アジングでも行くか」
ということで、マル秘のポイントへいってきました。
アジングの世界では、30cmのアジを釣る。というのが、一応の目標になっているのですが、あっさりクリアーしてしまいました。
ついでに、塩焼きサイズのマダイまで、釣れちゃいました。
あと、メバルも2匹釣れましたが、食べる気がないので、にがしてやりました。
写真の上の方のアジが、いつもHおじさんが釣るサイズです。(笑)
これで、数が釣れたら、もっと楽しいけど、今回はこれで、大満足です。
また、行ってみよう!!
アジ(大)は家に帰って、すぐに刺身にして食べました。
コリコリというよりもシャリシャリ、という食感でした。
刺身だけで、おなかいっぱいになったよ。
明日は、鯛の塩焼きじゃ!!
2012年5月12日土曜日
野菜も食べとるけんね
野菜炒めもよくやっていますが、何種類かの野菜が入っているのを買ってきて、
野菜炒めの調味料をかけて、炒めるだけです。
ウインナーのペペロンチーノは、もう5、6回やったので、だいたい覚えました。 むつかしいのは、赤唐辛子の加減ですかね。 控えめにしたら、まちがいないです。 なんか、同じ料理に見えるね。 ボンゴレ・ビアンコを調子こいて。また作ってみましたが、アサリの数が前回の半分になったせいか、旨味もいまいちでした。 味見をして、味をととのえたりできると、一人前ですが、まだまだ、修行が足りません。 今日は昼、2時ころまで、仕事をして、コーヒー用のバニラシロップがなくなったので、 松前のエミフルまで、釣具屋さんもついでに、ボロガノで、運動を兼ねて行ってきました。 今土手には、ナヨクサフジが咲いています。これは、小さい花がポロポロ落ちてくるので、病院へ持って行くのはNGですね。 さあ、明日はどうしょうかなー? あおいちゃん、また今年も「シラン」の花が咲いたよ。
ウインナーのペペロンチーノは、もう5、6回やったので、だいたい覚えました。 むつかしいのは、赤唐辛子の加減ですかね。 控えめにしたら、まちがいないです。 なんか、同じ料理に見えるね。 ボンゴレ・ビアンコを調子こいて。また作ってみましたが、アサリの数が前回の半分になったせいか、旨味もいまいちでした。 味見をして、味をととのえたりできると、一人前ですが、まだまだ、修行が足りません。 今日は昼、2時ころまで、仕事をして、コーヒー用のバニラシロップがなくなったので、 松前のエミフルまで、釣具屋さんもついでに、ボロガノで、運動を兼ねて行ってきました。 今土手には、ナヨクサフジが咲いています。これは、小さい花がポロポロ落ちてくるので、病院へ持って行くのはNGですね。 さあ、明日はどうしょうかなー? あおいちゃん、また今年も「シラン」の花が咲いたよ。
2012年4月30日月曜日
ボンゴレ・ビアンコ
長いこと、ブログも更新せずに、全国のファンのみなさん、ご心配かけました。
今は、アサリが旬だそうなので、前から作りたかった、ボンゴレ・ビアンコを作ってみました。
アサリを1パック買ってきて、半分、使って、半分は明日、すまし汁にするつもりでしたが、めんどくさくなって、
全部使いました。
結果、パスタが見えなくなるくらい、アサリ満載のボンゴレになりました。
味はいうまでもありませんが、メチャ、うまかったので、しんちゃんみたいに、ガツガツと食べてしまいました。
釣りのほうは、休みになったのに、何となく、体がだるく、朝、パッと起きる元気が出んので、行っていません。
おいしい、と言って食べてくれるひともおらんし、調理もめんどうなので、おっくうになってしまっています。
2012年1月22日日曜日
板前修行
一応、DVDを見ながら、三枚におろしてみました。
順序どうりに進めていくと・・・・
あっー!! 身がぁーー!!
途中の画像を撮影する余裕がなかったので、最終写真だけです。
10匹ぐらい、捌いたら、上手になると思います。
やっぱ、刺身にするなら、30cmくらいのアジじゃないと、苦しいですね。
このサイズなら、「アジのたたき」(カツオのたたき風じゃないやつ)がちょうどいいみたいです。
お味は、と聞かれても。もともと、刺身の味のわからん人間なので、よくわかりませんが、
ほんのり、甘味を感じたような気がしました。(さしみ醤油の甘味?)
日本国民はなんで、もっと怒らんのかなあ?
順序どうりに進めていくと・・・・
あっー!! 身がぁーー!!
途中の画像を撮影する余裕がなかったので、最終写真だけです。
10匹ぐらい、捌いたら、上手になると思います。
やっぱ、刺身にするなら、30cmくらいのアジじゃないと、苦しいですね。
このサイズなら、「アジのたたき」(カツオのたたき風じゃないやつ)がちょうどいいみたいです。
お味は、と聞かれても。もともと、刺身の味のわからん人間なので、よくわかりませんが、
ほんのり、甘味を感じたような気がしました。(さしみ醤油の甘味?)
日本国民はなんで、もっと怒らんのかなあ?
豆アジとは、言わせない !!
夜7時頃から、いつものS灘漁港へ行ってきました。
実は、前回、まあまあの手応えのやつをバラして、くやしい思いをしたので、
やっぱ、S灘の恨みは、S灘で晴らそう! と言うわけです。
ちょっとオーバーじゃね。
いつもHおじさんが投げるとこには、誰もおらんので、さっそく、釣り開始!
第1投目から、釣れますが、やっぱり、豆あじばかりです。
今日は、小さいのは全部、リリースです。
投げれば、なんらかのアタリがあるので、面白いのですが、
釣っては、逃し、釣っては、逃しを繰り返していると、
今までとは、ちょっと違う手ごたえ!!
ウヒョヒョー !
なんとか、バレずに上がってきたのは、23cm でした。
このくらいで、喜んでいたら、笑われるけど、おじちゃんにしたら、上出来じゃ。
一番大きいのを、冷凍にせずに、明日の朝、捌いてみます。
残りは塩焼き、かな?
実は、前回、まあまあの手応えのやつをバラして、くやしい思いをしたので、
やっぱ、S灘の恨みは、S灘で晴らそう! と言うわけです。
ちょっとオーバーじゃね。
いつもHおじさんが投げるとこには、誰もおらんので、さっそく、釣り開始!
第1投目から、釣れますが、やっぱり、豆あじばかりです。
今日は、小さいのは全部、リリースです。
投げれば、なんらかのアタリがあるので、面白いのですが、
釣っては、逃し、釣っては、逃しを繰り返していると、
今までとは、ちょっと違う手ごたえ!!
ウヒョヒョー !
なんとか、バレずに上がってきたのは、23cm でした。
このくらいで、喜んでいたら、笑われるけど、おじちゃんにしたら、上出来じゃ。
一番大きいのを、冷凍にせずに、明日の朝、捌いてみます。
残りは塩焼き、かな?
2012年1月13日金曜日
2012年1月8日日曜日
やっぱり、豆アジ ! トホホ
仕事が終わって、やっぱり、いつもの、S漁港へ。
夕方のせいか、国道が結構、混んでいました。
今日は、でかアジを一匹でも、と思っていたら、やっぱりだめでした。
海草か、ゴミでも引っ掛けたのか? と思ったら、イカ(コウイカ)が釣れました。
一本針でイカを釣るとは、やっぱ、Hおじさん、持ってますねー
けど、 一匹でもええけん、やっぱり、デカアジを釣りたい。豆はもう、ええぞなもし!
目がへん ?!
どう調理したら、ええんじゃろか?
とりあえず、アジもイカも冷凍しました。
夕方のせいか、国道が結構、混んでいました。
今日は、でかアジを一匹でも、と思っていたら、やっぱりだめでした。
海草か、ゴミでも引っ掛けたのか? と思ったら、イカ(コウイカ)が釣れました。
一本針でイカを釣るとは、やっぱ、Hおじさん、持ってますねー
けど、 一匹でもええけん、やっぱり、デカアジを釣りたい。豆はもう、ええぞなもし!
目がへん ?!
どう調理したら、ええんじゃろか?
とりあえず、アジもイカも冷凍しました。
登録:
投稿 (Atom)