昨日は、朝、青物狙いで出撃するつもりが目は覚めていたけど、ヨシ!行こう! という気にならずまた寝なおしました。
これではいかんと、3時頃から、シンちゃんポイントへいったけど、誰もおらず。
寒くはなかったが風はずっと吹いてました。アタリもさっぱりなく、夕暮れどきになり、終了。 チーン。
小アジしかよう釣らんようになってしまいました。
ガックシ!
2018年11月28日水曜日
3連休のアジング 11.24
例年なら、青物が釣れる時期なのに、釣れてないみたいです。
で、いつものワンパターンアジング。
休みとあって、釣り人も何人か、来てます。
なんとなく、年甲斐もなく、負けん気が出て、遅くまで頑張ってしまいました。
帰ってから、ほとんど徹夜です。翌日はしんどかった。
ほどほどにせんといかんですなあ!
そうそう、今日のテーマは、某ショップオリジナルカラーの真っ白けのワームが釣れるのかどうか? ということ。
確かに釣れるのは釣れたけど、他のと比べてダントツに釣れるのかというと、そうでもない気がしました。また、次回の釣行で、テストを重ねて行きましょう。
それと、今回は、バス釣り時代に気に入っていた、「Tectan Premium Plus」というモノフィラメントラインを巻いてつってみましたが、あたりがさっぱりわからず、釣果としては、変わりがなくても、釣った感がなく、「釣れとった」という感じなので、だめでした。やっぱり、強くても伸びのあるラインはアジングには向いてないね!
で、いつものワンパターンアジング。
休みとあって、釣り人も何人か、来てます。
なんとなく、年甲斐もなく、負けん気が出て、遅くまで頑張ってしまいました。
帰ってから、ほとんど徹夜です。翌日はしんどかった。
ほどほどにせんといかんですなあ!
そうそう、今日のテーマは、某ショップオリジナルカラーの真っ白けのワームが釣れるのかどうか? ということ。
確かに釣れるのは釣れたけど、他のと比べてダントツに釣れるのかというと、そうでもない気がしました。また、次回の釣行で、テストを重ねて行きましょう。
それと、今回は、バス釣り時代に気に入っていた、「Tectan Premium Plus」というモノフィラメントラインを巻いてつってみましたが、あたりがさっぱりわからず、釣果としては、変わりがなくても、釣った感がなく、「釣れとった」という感じなので、だめでした。やっぱり、強くても伸びのあるラインはアジングには向いてないね!
2018年11月11日日曜日
11.7 11.10 アジング
2回目のアジングへ行ってきました。
同じ場所で、同じくらい釣れました。
数が釣れるのは楽しいけど、もうちょっとサイズが大きかったらいうことなしなんですが、ポイントを知らないので、しょうがないですね。
あちこち行って、引き出しをふやさないと。
11.10にはチャンポンシティーへ行ってみました。
いつも浅いところでやっているので、深いところをどう攻めるのか?
よくわかりません。あたりも全くなく、アジングをしている人も全くおらず、早々に撤収。おかしいなあ? 大きいアジが釣れるという情報だったのですが?
坊主では気分が悪いのでいつもの場所に寄って、20匹ほど釣って帰りました。
やっぱ、サイズがいまいち。まあまあのサイズが混じっていたのに、それもなし。
並べたのに、写真を撮るのを忘れました。だめやなあ。
同じ場所で、同じくらい釣れました。
数が釣れるのは楽しいけど、もうちょっとサイズが大きかったらいうことなしなんですが、ポイントを知らないので、しょうがないですね。
あちこち行って、引き出しをふやさないと。
11.10にはチャンポンシティーへ行ってみました。
いつも浅いところでやっているので、深いところをどう攻めるのか?
よくわかりません。あたりも全くなく、アジングをしている人も全くおらず、早々に撤収。おかしいなあ? 大きいアジが釣れるという情報だったのですが?
坊主では気分が悪いのでいつもの場所に寄って、20匹ほど釣って帰りました。
やっぱ、サイズがいまいち。まあまあのサイズが混じっていたのに、それもなし。
並べたのに、写真を撮るのを忘れました。だめやなあ。
2018年10月25日木曜日
ブログ、復活!
ホントはまだ、釣りに行ってはいけないけど、気晴らしに行ってきました。
ポイントに着いたときは、もう暗くなっていて、誰もいませんでした。(釣れてないのかなあ?)
いればすぐに食ってくるはずですが、4,5投してもあたりません。おかしいなあ? と思っていたら、釣れ始めました。
おっ! まあまあのサイズ、これから、入れ食い状態になりました。でも数を釣るにつれて、だんだんと小さくなっていくような・・・・・・。
一段落して、満月のお月様が出て、釣れなくなり、「今日はこれで終わりかなあ?」 と思いましたが、しつこく、ワームをかえてみたりして、ぽつぽつと追加していきました。
今日は、ずっと前に買っていた、メバル用の長い竿を持っていきました。やはり、長くなる分だけ、感度は落ちるとおもいますが、もともと、細かいアタリをかけていくなんちゅう、器用なことはできないので、いいんです。
やっぱ、長いだけに手前の岩などに引っ掛かりにくいとおもいます。今日は根がかり、ゼロ、だったのがうれしい。
適当なとこでやめればいいものを、たくさん釣ってしまいました。
帰ってからが地獄なのにね。ばかですねー。
これはどこへ発送しようかな?
ポイントに着いたときは、もう暗くなっていて、誰もいませんでした。(釣れてないのかなあ?)
いればすぐに食ってくるはずですが、4,5投してもあたりません。おかしいなあ? と思っていたら、釣れ始めました。
おっ! まあまあのサイズ、これから、入れ食い状態になりました。でも数を釣るにつれて、だんだんと小さくなっていくような・・・・・・。
一段落して、満月のお月様が出て、釣れなくなり、「今日はこれで終わりかなあ?」 と思いましたが、しつこく、ワームをかえてみたりして、ぽつぽつと追加していきました。
今日は、ずっと前に買っていた、メバル用の長い竿を持っていきました。やはり、長くなる分だけ、感度は落ちるとおもいますが、もともと、細かいアタリをかけていくなんちゅう、器用なことはできないので、いいんです。
やっぱ、長いだけに手前の岩などに引っ掛かりにくいとおもいます。今日は根がかり、ゼロ、だったのがうれしい。
適当なとこでやめればいいものを、たくさん釣ってしまいました。
帰ってからが地獄なのにね。ばかですねー。
これはどこへ発送しようかな?
2018年6月22日金曜日
エッ!! こんなところに!!
いつものように裏道を通って、ホームへむかっていると、道路に赤い果実がたくさん落ちていて、つぶれている。
これは、もしかして? と思い近づくと、
やっぱり、ヤマモモでした。こんな近くにあったとは!!
「灯台下暗し」でした。
まあまあ、まともなのをひとつ持ち帰り、水をさっとながして食べてみました。
ちょっと、渋みがあったけど、甘かったです。
サイズは、さすがに通販で買ったような、おおきさではなくチイさいです。
Hおじさんが、うろうろしていると、鳥たちが、ばさばさっと飛んでいきました。
そりゃあ、鳥たちも、黙って見とるわけないじゃろうなあ。
母が、「木になっとるとこを見たいんじゃ」と言っていたのを思い出しました。
次の日は雨だったので、翌々日に、写真を撮り、なんとか一枝でもとれないかなあー?と、
自転車を踏み台のかわりにして、実がたくさん、ついているのを、剪定ばさみで、パチンと切ると、その衝撃で果実がボロボロっと落ちてしまいます。
もう終わりかけなのかもしれません。
ここは某銀行の女子ソフトボールのグランドなので、あまり時間をかけてこそこそやっていると、変態おじさんと思われたらたいへんです。(カメラも持っとるし)
それでも、なんとか、一枝、切って、母のところへ持って行きました。あまり表情は変わりませんでしたが、ちょっと穏やかな顔になったような気がしました。
たんなる思い込みかもしれませんが・・・。
母が元気な時に気がついていたらなあ!
とつくづく思いました。
これは、もしかして? と思い近づくと、
やっぱり、ヤマモモでした。こんな近くにあったとは!!
「灯台下暗し」でした。
まあまあ、まともなのをひとつ持ち帰り、水をさっとながして食べてみました。
ちょっと、渋みがあったけど、甘かったです。
サイズは、さすがに通販で買ったような、おおきさではなくチイさいです。
Hおじさんが、うろうろしていると、鳥たちが、ばさばさっと飛んでいきました。
そりゃあ、鳥たちも、黙って見とるわけないじゃろうなあ。
母が、「木になっとるとこを見たいんじゃ」と言っていたのを思い出しました。
次の日は雨だったので、翌々日に、写真を撮り、なんとか一枝でもとれないかなあー?と、
自転車を踏み台のかわりにして、実がたくさん、ついているのを、剪定ばさみで、パチンと切ると、その衝撃で果実がボロボロっと落ちてしまいます。
もう終わりかけなのかもしれません。
ここは某銀行の女子ソフトボールのグランドなので、あまり時間をかけてこそこそやっていると、変態おじさんと思われたらたいへんです。(カメラも持っとるし)
それでも、なんとか、一枝、切って、母のところへ持って行きました。あまり表情は変わりませんでしたが、ちょっと穏やかな顔になったような気がしました。
たんなる思い込みかもしれませんが・・・。
母が元気な時に気がついていたらなあ!
とつくづく思いました。
2018年6月17日日曜日
なんか赤すぎるような?
シソの量が多すぎたのでしょうか?
シソは一束150円くらいで売っているので,残してもしょうがないと思い全部使いました。
梅はもうすでに結構赤くなっています。
2週間くらいにはなるんかなあ?
全部、浸かってないのがちょっと気になるけど、「梅雨が明けるまで置いておく」と書いてあったけど、ちょっとかじってみようか?
シソは一束150円くらいで売っているので,残してもしょうがないと思い全部使いました。
梅はもうすでに結構赤くなっています。
2週間くらいにはなるんかなあ?
全部、浸かってないのがちょっと気になるけど、「梅雨が明けるまで置いておく」と書いてあったけど、ちょっとかじってみようか?
2018年6月4日月曜日
今年は梅干をつくるぞ!
別に梅干が食べたいから作るわけではありません。
ただ、単に作れるかやってみよう、と思っただけです。
アンプやスピーカーを作るのと同じです。
うまいぐあいに水が上がってきました。
あとは、シソを(灰汁をとって)漬け込むだけか?
土用干しはしなくてもいいそうなので、やりません。
梅酢に漬け込んで、そのまま保存です。
減塩にすると、失敗しやすいそうです。
オーディオの話題はだれも食いついてくれんからなあー。
ただ、単に作れるかやってみよう、と思っただけです。
アンプやスピーカーを作るのと同じです。
うまいぐあいに水が上がってきました。
あとは、シソを(灰汁をとって)漬け込むだけか?
土用干しはしなくてもいいそうなので、やりません。
梅酢に漬け込んで、そのまま保存です。
減塩にすると、失敗しやすいそうです。
オーディオの話題はだれも食いついてくれんからなあー。
2018年4月29日日曜日
さて、お次は?(ピアレス p830985+ドームツイーター)
またまた、NFJさんで買った、スピーカーですが、ノーブランドではなく、メーカーの型番がついています。「ピアレス」というのは、デンマークのメーカーだそうです。
NFJさんのレビューが大絶賛ばかりなので、買ってみました。Hおじさんが買ったときは1,560円でしたが、残念ながら、いまは1,980円に値上がりしてます。ツイーターは980円です。
フルレンジですが、同社のツイーターとの組み合わせが良好ということなので、これもゲット。
ヤフーのレビューは画像が貼れないようなので、アマ○ンのレビューをまねして、4リットルの箱でやってみました。板はラジアタパインと言う18mmの集成材を使いました。
450mm×900mmを2枚買いましたが、だいぶあまりました。
丸のこ盤で切り出して、ダクトはボアビットという26mmので空けました。その他の穴は自在キリをボール盤につけて空けました。きれいにできました。
あと、バッフルの両端をボーズ面ビットで、かど丸に加工しました。
早く音を聞きたかったので、塗装は後回しにして、吸音材を3面に付けて、ボンドでくっつけました。このスピーカーもしっかりエージングしないと、本来の音がでないそうです。
ちょっと聞いてみてなるほど、いい音です。各楽器がきれいに鳴っていて、音の分離もいいようです。高評果なのも、もっともだ。
まだ、エージングが足りないのかもしれませんが、ヴォーカルとバイオリンの音が特にいいような気がします。
このスピーカーは、気に入られて、はやくもお嫁入りすることになったので、塗装をしてやろうと思います。ウレタンのつや消しになると思います。(前の塗料が余っている)
スピーカーは、もう1ペア分、買ってあるので、自分用のも作らなくては・・・・。
NFJさんのレビューが大絶賛ばかりなので、買ってみました。Hおじさんが買ったときは1,560円でしたが、残念ながら、いまは1,980円に値上がりしてます。ツイーターは980円です。
フルレンジですが、同社のツイーターとの組み合わせが良好ということなので、これもゲット。
ヤフーのレビューは画像が貼れないようなので、アマ○ンのレビューをまねして、4リットルの箱でやってみました。板はラジアタパインと言う18mmの集成材を使いました。
450mm×900mmを2枚買いましたが、だいぶあまりました。
丸のこ盤で切り出して、ダクトはボアビットという26mmので空けました。その他の穴は自在キリをボール盤につけて空けました。きれいにできました。
あと、バッフルの両端をボーズ面ビットで、かど丸に加工しました。
早く音を聞きたかったので、塗装は後回しにして、吸音材を3面に付けて、ボンドでくっつけました。このスピーカーもしっかりエージングしないと、本来の音がでないそうです。
ちょっと聞いてみてなるほど、いい音です。各楽器がきれいに鳴っていて、音の分離もいいようです。高評果なのも、もっともだ。
まだ、エージングが足りないのかもしれませんが、ヴォーカルとバイオリンの音が特にいいような気がします。
このスピーカーは、気に入られて、はやくもお嫁入りすることになったので、塗装をしてやろうと思います。ウレタンのつや消しになると思います。(前の塗料が余っている)
スピーカーは、もう1ペア分、買ってあるので、自分用のも作らなくては・・・・。
2018年3月21日水曜日
ご無沙汰です!
毎日、納期に追われていますが、今日は、夜、機械を動かす気にもなれず、ほったらかしのブログでも書いて、寝ます。
ネタはあるんですが、(主にオーディオネタ)とりあえず、画像のあるやつから。
デジタルアンプにはまるきっかけになった、NFJさんから買いました。
バイヤーのKさんが、仕入れ先を探して、日本、その他、世界のスピーカーのOEM生産をしている中国の巨大工場にたどりつき、仕入れてきたそうです。FOSTEXも中国製やしね。
たいした度胸やなあー!!。
これは、取り付け穴が108mmのフルレンジです。だいたい、12cm相当でしょうか?
当然,メーカーの型番もないし、データもありません。
すぐに音を聞きたかったので、バスレフの板材キットをK無線で買いました。
MDFは嫌いだけど、他に安いのがないので、しょうがないです。
値段は1.2万くらいだったか? ちなみにスピーカーは1,200円です。
「1,200円のスピーカーを試すのに、1万以上もかけるのか?」
とつっこまれそうですが・・・・。
あいている穴が105mmなので、そのままでははいりません。
で、かっておいた、トリマーで穴を広げることにしましたが、きれいに穴を広げるには、トリマーのテンプレートを作る必要があり、面倒なので、フリーハンドで広げることにしましたが、見てのとおり、ガタガタやないかあ!
まあええんです。どうせ、隠れて見えなくなるからね。
こんな感じで、ボンドで接着していきます。
バッフルにスピーカーを置いて、木ネジの位置を決めようと、スピーカーをおいて、
キリで、しるしを付けていたら、箱がこけそうになって、
キリがゴムのエッジにブスッとささってしまいました!!!!!
あーあ! やってしまった!!
馬鹿だなー、どじやなあ! まぬけやなあ! 情けない!
もう、やってしまったことは、もとにはもどせません。
すぐに再注文。
まあー、1,200円でよかったと思いましょう。これが、1万2千円だったら、発狂してしまうところです。最初の画像をよく見るとわかるよ。
で、箱のキットには、説明書も何もついてなかったので、吸音材をどの程度入れたらいいのかわかりません。
それで、今は、バッフル板の後ろに隙間テープをはって、仮止めして、エージングをしています。
最初は、低音がぜんぜん出てくれないので、ちょっと、がっかりしましたが、だんだん、低音が出てきました。ゴムのエッジがなじむまでは、本来の音はでないそうです。
吸音材はエージングのこともあって、よくわかりませんが、背面と底面くらいで、いいかなと思っています。
中高音の解像感がよくて、パーカッションなどもいいので、気に入っています。これで1,200円なら、コスパ、最高!(Hおじさんの場合は一個、ぶっ壊したから、1,800円か)
売り切れないうちに、もう、1ペア、買っとこうかなあ?
もう一組作って、誰かにプレゼントしたら、喜んでくれるかなあ? 音も人により好みがあるしなあ。
今日は自虐ネタでした。 ではまた!
ネタはあるんですが、(主にオーディオネタ)とりあえず、画像のあるやつから。
デジタルアンプにはまるきっかけになった、NFJさんから買いました。
バイヤーのKさんが、仕入れ先を探して、日本、その他、世界のスピーカーのOEM生産をしている中国の巨大工場にたどりつき、仕入れてきたそうです。FOSTEXも中国製やしね。
たいした度胸やなあー!!。
これは、取り付け穴が108mmのフルレンジです。だいたい、12cm相当でしょうか?
当然,メーカーの型番もないし、データもありません。
すぐに音を聞きたかったので、バスレフの板材キットをK無線で買いました。
MDFは嫌いだけど、他に安いのがないので、しょうがないです。
値段は1.2万くらいだったか? ちなみにスピーカーは1,200円です。
「1,200円のスピーカーを試すのに、1万以上もかけるのか?」
とつっこまれそうですが・・・・。
あいている穴が105mmなので、そのままでははいりません。
で、かっておいた、トリマーで穴を広げることにしましたが、きれいに穴を広げるには、トリマーのテンプレートを作る必要があり、面倒なので、フリーハンドで広げることにしましたが、見てのとおり、ガタガタやないかあ!
まあええんです。どうせ、隠れて見えなくなるからね。
こんな感じで、ボンドで接着していきます。
バッフルにスピーカーを置いて、木ネジの位置を決めようと、スピーカーをおいて、
キリで、しるしを付けていたら、箱がこけそうになって、
キリがゴムのエッジにブスッとささってしまいました!!!!!
あーあ! やってしまった!!
馬鹿だなー、どじやなあ! まぬけやなあ! 情けない!
もう、やってしまったことは、もとにはもどせません。
すぐに再注文。
まあー、1,200円でよかったと思いましょう。これが、1万2千円だったら、発狂してしまうところです。最初の画像をよく見るとわかるよ。
で、箱のキットには、説明書も何もついてなかったので、吸音材をどの程度入れたらいいのかわかりません。
それで、今は、バッフル板の後ろに隙間テープをはって、仮止めして、エージングをしています。
最初は、低音がぜんぜん出てくれないので、ちょっと、がっかりしましたが、だんだん、低音が出てきました。ゴムのエッジがなじむまでは、本来の音はでないそうです。
吸音材はエージングのこともあって、よくわかりませんが、背面と底面くらいで、いいかなと思っています。
中高音の解像感がよくて、パーカッションなどもいいので、気に入っています。これで1,200円なら、コスパ、最高!(Hおじさんの場合は一個、ぶっ壊したから、1,800円か)
売り切れないうちに、もう、1ペア、買っとこうかなあ?
もう一組作って、誰かにプレゼントしたら、喜んでくれるかなあ? 音も人により好みがあるしなあ。
今日は自虐ネタでした。 ではまた!
2018年1月14日日曜日
冬休みの工作 TDA7492 TP2050 D級アンプ
はじめは、TDA7492 のアンプ、NFJさんの完成品基板を使いました。
最初のロットから、部品が変更になっているので、パワーインダクタ、フィルターのコンデンサー等をお気に入りに交換しました。入力カップリングのルビコンのポリプロピレンコンデンサーは換えていません。
ここで、問題発生!
スピーカーのバナナプラグを挿したら、ユルユル、だった。
これだから、中華部品は。安いからいっぱい買っちゃったじゃないか!
即、交換。
これで、OK。 穴がほとんど同じ大きさだったので、よかった。
音はすっきり、くっきり、クリヤーな音、最初低音がでなくて、入力コンデンサーを換えてみようかと思っていたが、そのうち、低音もしっかり出だしました。
ポップ音もなく、これ以上いじるところも思いつかず、ふたをする。つまらん!
次は,たくさん作った TA2020,TA2024 でおなじみのトライパスのTP2050を使ったアンプです。 TC2000と組み合わせるのが前提みたいです。
これは、中華通販で完成品のボードを購入。商品説明には、「TA2020,TA2024 よりはるかにいい!」 と書いてある。
ケースがぎりぎりでした。(いつものパターン)
入力カップリングをPMLCAPにして、電源の電解コンデンサーを330μF×6個 から1000μF×6個に換えました。
電源電圧が高めらしいので、12Vのジャックと間違えないように2.5mmのジャックをつけました。24Vの秋月のアダプターをつけると、電圧がダウン!!
何か、配線を間違えたのかと思ってあせったが、どうもアダプター側の保護回路が作動しているみたい。他の14Vのアダプターでやってみたら、すんなり音が出ました。
なるほど、音の広がり、粒立ちなど、いいねえ!!
確かに、TA2020,TA2024よりも格が上だ。
でも、最大出力が大きいチップなので、ちょっとツマミを回すと、爆音になってしまいます。 フォステクスの効率のいいスピーカーなのでなおさらです。
データシートを調べて、ゲインの設定など、どこをいじったらいいのかはわかったけど、ついているのが、めっちゃ小さいSMDチップの抵抗がついているので、困ったなあ!!
それと、ポップ音(スイッチ,オン,オフの時の)が結構大きい音で,ブチッと出てしまいます。
音がいいだけになんとかしたいけどね。このケースではスペースがないなあ。
最初のロットから、部品が変更になっているので、パワーインダクタ、フィルターのコンデンサー等をお気に入りに交換しました。入力カップリングのルビコンのポリプロピレンコンデンサーは換えていません。
ここで、問題発生!
スピーカーのバナナプラグを挿したら、ユルユル、だった。
これだから、中華部品は。安いからいっぱい買っちゃったじゃないか!
即、交換。
これで、OK。 穴がほとんど同じ大きさだったので、よかった。
音はすっきり、くっきり、クリヤーな音、最初低音がでなくて、入力コンデンサーを換えてみようかと思っていたが、そのうち、低音もしっかり出だしました。
ポップ音もなく、これ以上いじるところも思いつかず、ふたをする。つまらん!
次は,たくさん作った TA2020,TA2024 でおなじみのトライパスのTP2050を使ったアンプです。 TC2000と組み合わせるのが前提みたいです。
これは、中華通販で完成品のボードを購入。商品説明には、「TA2020,TA2024 よりはるかにいい!」 と書いてある。
ケースがぎりぎりでした。(いつものパターン)
入力カップリングをPMLCAPにして、電源の電解コンデンサーを330μF×6個 から1000μF×6個に換えました。
電源電圧が高めらしいので、12Vのジャックと間違えないように2.5mmのジャックをつけました。24Vの秋月のアダプターをつけると、電圧がダウン!!
何か、配線を間違えたのかと思ってあせったが、どうもアダプター側の保護回路が作動しているみたい。他の14Vのアダプターでやってみたら、すんなり音が出ました。
なるほど、音の広がり、粒立ちなど、いいねえ!!
確かに、TA2020,TA2024よりも格が上だ。
でも、最大出力が大きいチップなので、ちょっとツマミを回すと、爆音になってしまいます。 フォステクスの効率のいいスピーカーなのでなおさらです。
データシートを調べて、ゲインの設定など、どこをいじったらいいのかはわかったけど、ついているのが、めっちゃ小さいSMDチップの抵抗がついているので、困ったなあ!!
それと、ポップ音(スイッチ,オン,オフの時の)が結構大きい音で,ブチッと出てしまいます。
音がいいだけになんとかしたいけどね。このケースではスペースがないなあ。
2018年1月2日火曜日
初売り 買い物
年末は、朝から頭が痛かったり、下痢をしたり、と釣り納めにも行けず、終わってしまいました。でも最後の締めくくりが真鯛だったので、良かったと言えばよかったと思いましょう。
青物には当たらずじまい、でした。釣行回数からして、しょうがないか。今年は渋かったようだし。
さて、 いつもアジングする場所で、どうも、取り込むときにラインが手前のテトラや岩にすれてしまうのと、もっと遠投したら、どうなのか? と考えて、アジング用に長い竿が欲しいなあと思っていましたが、初売りで10パーセント引きだったので買うことにしました。眼をつけていたのは、メジャークラフトのクロステージのメバル用の9フィートです。(アジング用は、ながいのがない)元旦にすぐ買うつもりでしたが、別の店舗で、スカイロードのめばる、アジ用のロッド(クロステージよりも上のクラス)が60パーセント引きで広告に出ていたので、いってみましたが、目当ての長い竿はなかったので、最初に考えていた、クロステージを買ってきました。
「また、釣具ばっかり買って、どうするの?」
と怒られそうですが、年末に竿を10数本くらい処分しました。
買取金額は期待してなかったけど、19,700円でした。
まだ、断捨離しきれない、竿が何本かあります。だめだなあ!
ガラポン抽選会をやっていて、赤い玉が出たので、「おー!!」と思ったら、10パーセント(買った金額の)の商品券でした。 残念賞が5パーセントだから、まあ、ラッキーと思いましょう。
今年も、元気に釣り、その他の遊びができたらいいですね。
青物には当たらずじまい、でした。釣行回数からして、しょうがないか。今年は渋かったようだし。
さて、 いつもアジングする場所で、どうも、取り込むときにラインが手前のテトラや岩にすれてしまうのと、もっと遠投したら、どうなのか? と考えて、アジング用に長い竿が欲しいなあと思っていましたが、初売りで10パーセント引きだったので買うことにしました。眼をつけていたのは、メジャークラフトのクロステージのメバル用の9フィートです。(アジング用は、ながいのがない)元旦にすぐ買うつもりでしたが、別の店舗で、スカイロードのめばる、アジ用のロッド(クロステージよりも上のクラス)が60パーセント引きで広告に出ていたので、いってみましたが、目当ての長い竿はなかったので、最初に考えていた、クロステージを買ってきました。
「また、釣具ばっかり買って、どうするの?」
と怒られそうですが、年末に竿を10数本くらい処分しました。
買取金額は期待してなかったけど、19,700円でした。
まだ、断捨離しきれない、竿が何本かあります。だめだなあ!
ガラポン抽選会をやっていて、赤い玉が出たので、「おー!!」と思ったら、10パーセント(買った金額の)の商品券でした。 残念賞が5パーセントだから、まあ、ラッキーと思いましょう。
今年も、元気に釣り、その他の遊びができたらいいですね。
登録:
投稿 (Atom)