いつものように裏道を通って、ホームへむかっていると、道路に赤い果実がたくさん落ちていて、つぶれている。
これは、もしかして? と思い近づくと、
やっぱり、ヤマモモでした。こんな近くにあったとは!!
「灯台下暗し」でした。
まあまあ、まともなのをひとつ持ち帰り、水をさっとながして食べてみました。
ちょっと、渋みがあったけど、甘かったです。
サイズは、さすがに通販で買ったような、おおきさではなくチイさいです。
Hおじさんが、うろうろしていると、鳥たちが、ばさばさっと飛んでいきました。
そりゃあ、鳥たちも、黙って見とるわけないじゃろうなあ。
母が、「木になっとるとこを見たいんじゃ」と言っていたのを思い出しました。
次の日は雨だったので、翌々日に、写真を撮り、なんとか一枝でもとれないかなあー?と、
自転車を踏み台のかわりにして、実がたくさん、ついているのを、剪定ばさみで、パチンと切ると、その衝撃で果実がボロボロっと落ちてしまいます。
もう終わりかけなのかもしれません。
ここは某銀行の女子ソフトボールのグランドなので、あまり時間をかけてこそこそやっていると、変態おじさんと思われたらたいへんです。(カメラも持っとるし)
それでも、なんとか、一枝、切って、母のところへ持って行きました。あまり表情は変わりませんでしたが、ちょっと穏やかな顔になったような気がしました。
たんなる思い込みかもしれませんが・・・。
母が元気な時に気がついていたらなあ!
とつくづく思いました。
2018年6月22日金曜日
2018年6月17日日曜日
なんか赤すぎるような?
シソの量が多すぎたのでしょうか?
シソは一束150円くらいで売っているので,残してもしょうがないと思い全部使いました。
梅はもうすでに結構赤くなっています。
2週間くらいにはなるんかなあ?
全部、浸かってないのがちょっと気になるけど、「梅雨が明けるまで置いておく」と書いてあったけど、ちょっとかじってみようか?
シソは一束150円くらいで売っているので,残してもしょうがないと思い全部使いました。
梅はもうすでに結構赤くなっています。
2週間くらいにはなるんかなあ?
全部、浸かってないのがちょっと気になるけど、「梅雨が明けるまで置いておく」と書いてあったけど、ちょっとかじってみようか?
2018年6月4日月曜日
今年は梅干をつくるぞ!
別に梅干が食べたいから作るわけではありません。
ただ、単に作れるかやってみよう、と思っただけです。
アンプやスピーカーを作るのと同じです。
うまいぐあいに水が上がってきました。
あとは、シソを(灰汁をとって)漬け込むだけか?
土用干しはしなくてもいいそうなので、やりません。
梅酢に漬け込んで、そのまま保存です。
減塩にすると、失敗しやすいそうです。
オーディオの話題はだれも食いついてくれんからなあー。
ただ、単に作れるかやってみよう、と思っただけです。
アンプやスピーカーを作るのと同じです。
うまいぐあいに水が上がってきました。
あとは、シソを(灰汁をとって)漬け込むだけか?
土用干しはしなくてもいいそうなので、やりません。
梅酢に漬け込んで、そのまま保存です。
減塩にすると、失敗しやすいそうです。
オーディオの話題はだれも食いついてくれんからなあー。
登録:
投稿 (Atom)