iPadへの変換が何時間もかかり、イライラするので、新しくPCを組みました。
CPU コアi53570K(SJ君のアドバイスにより、i5で充分ということで)
メモリ 4GB*2
マザーボード AsRock H77M
少しでも、速く、ということで、256GB のSSDを奮発!
光学ドライブ パイオニア BDRー208
ディスプレイ EIZO foris2333
キーボード、ケース、電源、 ペンティアム4 3GHzで、Ubuntuを組んでいたのを流用。
電源容量が300Wなので、少々不安。
後ろのファンが回転音がうるさいので、回転数を制御できるのに換えたい。
最新のインテルCPU(グラフィック内蔵)なら、エンコードを内蔵グラフィックエンジンを使って、
高速に処理できる。と。SJ君が教えてくれたのと、
おじさんが、「ウインドウズのOSも買わんといかんしー。」
と言うと、「OSなら、アルよ」と言うので、決断しました。
結果は大成功で、3分の1くらいの時間で、変換がすんでしまいます。
これで、ストレスがだいぶ減るぞ。
さらに、電源ONしたときに、いちいち、パスワードを入れるのがめんどうなので、
オートログオンにしました。13秒くらいで、立ち上がります。
でも、最近、ブルーレイのレコーダーやら、このパソコンやらで、お金をだいぶ使っています。
しばらくは、自粛しなくては。
ほんとは、いいスピーカーをドーンと買いたかったけど、しばらく我慢です。
もう、パソコンを組むのもこれが最後かもしれません。
パソコンの組み立ては簡単です。
穴もあけなくていいし、コネクタを差す所は決まっているので、30分くらいで、できます。
デジタルアンプのほうが、よっぽどめんどうです。
自分が使う分には、低速のUbuntuマシンで、充分です。ネットも文字が見やすいのがいいです。
Windowsでも設定できるのかもしれないけど・・・。
ubuntuで、なにもかもできるといいけど、かゆい所に手がとどくソフトがないので、残念です。
今、学校などで、WindowsXPのサポートが切れるとかで、問題になっているけど、それこそ、タダのOS、Ubuntuにしたら、ええのに、
あほやなー、と思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿