craftwork
2009年10月29日木曜日
あおいちゃんからの花
あおいちゃんから、花が届きました。
いろいろ、兼用みたいですが、なんでもええから、家に花があるというのはええもんですねー!!
「お値段〇〇、ニトリ」
だったかなー?
2009年10月22日木曜日
大・中・小
昨日から、ソフィーさんが松山に帰っています。
聞けば、今年、まだ、タチウオを食べたことがないそうです。
「タチウオくらい、Hおじさんが、ばんばん釣っていやというほど、食べてもらいますよ!」と、言いたいけど、最近、やっと釣れたと思ったら、「ポチャリンコ!」の連続なのです。
しかも、一晩のアタリの回数も1回、あるかないか!
まあ、こんな状況でも、あえて、挑むのが「オトコ」ちゅうもんですよ!
前置きが長くなったけど、いつものN.Y.防波堤へ行く。
釣れないのに、結構釣り人が来とる。6時頃に釣り開始。
吹く風がだいぶ涼しくなった。
コツン、プルプルっとアタリがあった。抜き上げてみると、指2本くらいのタチウオだ。
正直、捨てようか? キープしとこうか? 迷う。もしかして、この1匹で終わるかもしれない。と思うと、高級クーラーの中に入れていた。(情けなーい)
それから、どんどん時間は過ぎていった。やっぱり、あの1匹で終わりかなーと最悪のシナリオがアタマをよぎる。
となりは空いていたのに、防波堤の先のほうから移動してきたヒトが釣り始めた。
しばらくして、そのヒトが次々にヒット!
「エーッ! いやなやつ!」
と思って、Hおじさんも半分ヤケクソで、竿を大きくしゃくっていたら、・・・・・・・
「ゴンッ!」、来ました!ひさびさの手応え!指3本チョイのレギュラーサイズでした。
大きなアクションが効くのかなあ? としゃくっていると、またまた。「ゴゴゴッ!」
と強烈なアタリ! 引きを堪能して寄せたが、なかなか、重くて、上がりませんでした。
フーッ! 重かったなあー! 上げたのをライトで照らすと、「デカイ!!」
久々に楽しい、タチウオ釣りでした。これなら、ソフィーさんに新鮮な太刀魚をたくさん食べてもらえます。
任務完了!!
2009年10月11日日曜日
サワラ、獲ったどー!
写真がピンぼけでした。すんません。
85cmのサワラをやっつけました!!
場所はN.Y.のテトラからです。
他のヒトはぜーんぜん、釣れていませんでした。
実は、昨日、ハマチらしき魚をかけたのですが、スナップ(ルアーを接続する金具)
をビヨーンと伸ばされて、ルアーごと持っていかれました。
スナップを使うのは、もうやめようかと思っています。
だから、ホントはハマチのほうがうれしかったけど、自己記録更新だから、良しとしよう!!
使用ルアーは、ジグミノーという種類のもので、今まで持っていたけど、あまり使ってないものでした。これで、得意のルアーがひとつ増えました。
おうちでは捌けないので、知り合いにあげました。
釣ることが楽しいので、別に自分で食べなくてもいいです。
海のルアー釣りにハマってよかったことは、ときどき、お裾分けをして、人様に喜んでもらえることですかねー。
2009年10月5日月曜日
ポチャリ症候群
雨がふりそうでしたが、明日以降はもっとお天気が悪くなりそうなので、出撃しました。
が、大潮(中秋の名月というぐらいだから)なので、なげてもあっという間に流されて釣りにくい。やっとの思いで、一匹掛けて、抜き上げようとすると、またもや「ポチャリ」!
その後、アタリもなく、雨がパラパラ降ってきたし、退散!
今度は網でも持って行こうかなあ? ハー。
2009年10月1日木曜日
今日は3匹
前回の爆釣の勢いで、今晩も出撃!
でも、アタリもなく、ヒトも多い。
暗くなってから、やっと3匹釣れた。
今日は、掛けておきながら、抜き上げるときに「ポチャリ!」
を2回もやってしまった。ムキになって、ちょっと、長くがんばってみたが、時合いは終了してしまったようだ。
でも、ボウズ続きだったことを考えると、3匹釣れれば、上等、上等!!。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
tidegraph
連絡フォーム
名前
メール
*
メッセージ
*
このブログを検索
ブログ アーカイブ
►
2024
(1)
►
2月
(1)
►
2023
(15)
►
12月
(3)
►
11月
(1)
►
8月
(1)
►
6月
(2)
►
5月
(1)
►
4月
(2)
►
3月
(1)
►
2月
(2)
►
1月
(2)
►
2022
(7)
►
12月
(2)
►
10月
(2)
►
7月
(1)
►
5月
(1)
►
3月
(1)
►
2021
(6)
►
12月
(1)
►
11月
(2)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
4月
(1)
►
2020
(16)
►
12月
(1)
►
11月
(2)
►
10月
(4)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
5月
(2)
►
4月
(1)
►
3月
(2)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2019
(16)
►
11月
(2)
►
10月
(3)
►
8月
(1)
►
6月
(2)
►
5月
(3)
►
4月
(2)
►
2月
(3)
►
2018
(11)
►
12月
(1)
►
11月
(2)
►
10月
(1)
►
6月
(3)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
1月
(2)
►
2017
(18)
►
12月
(2)
►
11月
(3)
►
10月
(2)
►
9月
(3)
►
6月
(3)
►
5月
(1)
►
4月
(3)
►
3月
(1)
►
2016
(16)
►
12月
(3)
►
11月
(2)
►
9月
(2)
►
8月
(2)
►
6月
(1)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(3)
►
2015
(24)
►
12月
(3)
►
11月
(4)
►
10月
(4)
►
9月
(4)
►
8月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(2)
►
4月
(2)
►
2月
(1)
►
1月
(2)
►
2014
(31)
►
12月
(5)
►
11月
(3)
►
9月
(6)
►
8月
(4)
►
7月
(4)
►
6月
(4)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
2月
(2)
►
1月
(1)
►
2013
(24)
►
11月
(5)
►
10月
(5)
►
9月
(4)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(2)
►
5月
(2)
►
4月
(3)
►
1月
(1)
►
2012
(27)
►
12月
(1)
►
11月
(3)
►
10月
(3)
►
9月
(3)
►
8月
(2)
►
7月
(5)
►
6月
(3)
►
5月
(2)
►
4月
(1)
►
1月
(4)
►
2011
(37)
►
12月
(2)
►
11月
(5)
►
10月
(5)
►
9月
(5)
►
8月
(3)
►
7月
(3)
►
6月
(4)
►
5月
(4)
►
4月
(1)
►
3月
(2)
►
1月
(3)
►
2010
(35)
►
11月
(2)
►
10月
(1)
►
9月
(3)
►
8月
(6)
►
7月
(5)
►
6月
(4)
►
5月
(5)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(2)
►
1月
(5)
▼
2009
(41)
►
12月
(1)
►
11月
(6)
▼
10月
(5)
あおいちゃんからの花
大・中・小
サワラ、獲ったどー!
ポチャリ症候群
今日は3匹
►
9月
(2)
►
8月
(9)
►
7月
(5)
►
6月
(6)
►
3月
(1)
►
2月
(3)
►
1月
(3)
►
2008
(44)
►
12月
(6)
►
11月
(3)
►
10月
(1)
►
9月
(4)
►
8月
(7)
►
7月
(11)
►
6月
(5)
►
5月
(2)
►
4月
(3)
►
3月
(2)
►
2007
(13)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
4月
(2)
►
3月
(2)
►
1月
(2)
►
2006
(14)
►
12月
(4)
►
11月
(7)
►
10月
(3)
自己紹介
Hおじさん
詳細プロフィールを表示