2019年5月20日月曜日

デジタルチャンネルディバイダー 完成

連休前から、コツコツとやってましたが、どうもDAIの部分「同軸入力」の部分だけが上手くいきません。Fさんの「シンプルDAI」の基板を買ってやっていたのですが、どうしてもうまくいかずに、とうとうユニバーサル基板に手配線で作ってみたら、一発で動きました。なんでかなあ? また、肝心なところをうっかりミスしているんでしょう。
  デジタルチャンネルディバイダーというのは、高い音の部分と低い音の部分を分けてくれる役目をします。デジタル信号でどんな仕組みでそんなことができるのかサッパリわかりませんが、はんだ付けはできます。という感じで作ってみました。4チャンネルあるので、4ウェイのスピーカーもできますが、たぶん2ウェイ、2チャンネルしか使わないと思います。

 今は、周波数ごとに分けずにスルーで聞いていますが、(アナログ出力)、DACとしてもなかなかいい感じです。
 なぜこれを作ったのかというと、得体のしれない、データシートもない中華スピーカーをいっぱい買っているので、これなら、クロスオーバー周波数も瞬時に変えられるので、実験には最適です。 
そろそろ、トゥイーターをつないでやってみようかな?

おまけ画像
やっとなおしました。プロ並みとはいきませんが、抜けなければいいでしょう(笑)

2019年5月6日月曜日

リハビリ散歩

前回と一緒に投稿しようと思いましたが、長くなるので分けました。

春と言えば桜ですが、川の土手に毎年綺麗に咲いてくれるのがこの「ナヨクサフジ」です。

 まあまあ綺麗と思うのですが、どうでしょう?
減ったのかなあ? と思いましたが、川のサイドに大群落がありました。
 でも外来種らしいですけど。

これは、なんという花でしょうか? 知っている人がいたら教えて下さい。
非常に小さい花です。

 橋の下にバン〇シーの絵でもあるかなと思いましたが、なかったです。

さあ、明日から、がんばろー!!

2019年5月5日日曜日

連休もおわりかあ!

あっという間にでもないけど、もう連休も終わりですね。
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
 僕は例によって、電子工作にいそしんでいましたが、上手くいかず、一つは中華通販で買った部品が良くないことが分かって。もう一つは、自分がはんだ付けする、ICの型番を間違えていたことが分かって、それをまた中華通販に注文したので、2週間くらいは、おあづけです。なんでこんな単純なことを間違えるかなあ? という間違いをするようになってしまいました。

することがないので、スピーカーボックスのほうを進めることにしましたが、ここでも、穴の位置を間違えてしまいました。やれやれ。

これだけで、左右1ペア分です。多いでしょ。

プランは小澤先生の「作りやすい高音質スピーカー」という本を見て作っていますが、つけるスピーカーは中華通販の安いやつです。(笑)10cm2way のプランで、これがかっこいいかなあ? と思って作っていますが、補強材もたっぷり入ってダクトのところも内側の穴と表の穴を合わさないといけないので、「作りやすい」とはちょっと言えないと思います。ダクトは灰色のPVCパイプ(灰色のやつ排水管か水道管か知らんが)です。これも垂直にまっすぐ切るのがむつかしいです、なんか、冶具を自分で作ってみようかなあ?
今少しずつ木工ボンドでくっつけています。

話は変わってルイガノの自転車が後輪を見るとサイドがやぶれかかっていて、おできみたいに膨らんでいるので、タイヤを交換することにしました。
今回はこれです。

タイヤのトレッドゴムはまだまだあるのにサイドがだめになって交換するのもいやなので、サイドもゴムでおおわれているのにしました。(見た目は重そうですが)
はめてみるとまあるくふくらむ感じで断面が真円に近い感じです。(真円に近いほうが抵抗はすくないそうです。)

 乗った感じは、ほとんどスリックなので、くせもなく、乗り心地もマイルドでいいと思います。若干、太目かなあ?転がり抵抗も少なく、スーッとのびる感じです。

今回はこのへんで。