2014年8月30日土曜日

最近の釣り まとめ

また、投稿をさぼってしまいました。
釣れたときだけでなく、釣れなかった時もデータとして残しておかないといけないので、忘れないうちに書いときます。

8月16か17日

たカゴ釣りのひとが来ていた。
流れがものすごくはやくて、ジグヘッドが沈まないうちにあっという間に流されてしまいます。
流れが速い時でも釣れることはあるのに、さっぱりアタラン。
久々の丸坊主。

また、カマスが回ってきているようで、何回かスパッと切られる。
こうなったら、一匹釣れたら帰ろうとがんばりましたが、いいサイズをかけたんですが、ドラグ調整をするのを忘れていて、足元で、突っ込まれて、プッツン、と切れてしまいました。
なんせ、0.4号ですからね。あーあ。バカダナー!! 
カマスにラインを傷つけられていたのかもしれません。

今度はカマスねらいで、太いリーダーをつけて、5gくらいのメタルジグを投げてみよう。


 8月22日
 
 カマスの準備をしてきたのに、さっぱりカマスが釣れん。
どっかへ旅立ったのかなあ?
どうも、やることが、後手後手にまわってしまい、チグハグじゃ。
しかし、水面をイワシみたいなのが、時々追い回されているようなので、7gのメタルジグを底から、しゃくりあげてくると、
ゴゴン(ちょっとオーバーか)と来ました。
何かと思ったら、ヤズの小さいのでした。
こんなに小さいヤズ(八幡浜のほうではバジロとかいうらしい)
を釣ったのは初めてなので、お持ち帰り決定。
よーし、このパターンでばんばん釣るぞー、
とやっていたら、良型のアジが釣れました。
メタルジグでアジを釣ったのも初めて(じゃなかった。ヤズ狙いのときにたまたま釣れたことがあったなあ)

暗くなって今までどおりのアジングの仕掛けに替えたけど、
さっぱり、アタランので、はやばやと撤収。



小さくても、ヤズの味で、おいしかったです。(塩焼き)
アジは刺身で食べました。 
アジより小さいヤズ、というのもおかしいね。 

この日も最後に良型がかかったのにプッツンと切れてしまいました。また、ドラグ調整するのを忘れていました。
同じ失敗を2回もしてしまった自分が情けない
ショボーン。 
糸も古くなっていたのか? 巻替えようかなあ。 

 8月24日

今日は、メタルジグのパターンで、やっつけようと思ったら、小魚を追いかけている様子もなく、がっかり
ほんとにやることがチグハグやなあ!
めげずに底からしゃくり上げていると、ググン!、とパワフルな引きが????
なんじゃこりゃー!?
アジング用の竿がひん曲がって、慌てた。糸はPEの0.4号にフロロの2号だったので、切れることはなかった、なんどか突っ込まれながら、上がってきたのは、マゴチでした。
このさかなはおいしいということは知っていましたが、さばきかたがわからんし、ちょっと、グロテスクなので、リリースしました。
40cmくらいはあったかなあ。でもやりとりが久しぶりに楽しかったです。ちょっともったいなかったかも・


  
 暗くなってから、やっぱり渋かったです。
でも3匹釣れたので、一人分には充分です。
刺身と塩焼きで、食べました。 



 今日(30日土曜日)出撃しようかとも思いましたが、
ヒトが多いかなあ? と思いやめました。

 

2014年8月14日木曜日

8.13 台風通過のあとは?

ということで、またまた行ってきました。
現場につくと、車が3台くらいとめてある。
また、撒きえばらまきのかごつりなら、いやだなあと思ったが、自分がさおを出しているとこからは遠いので、一安心。
アジングの人も先に2人も来ていたが、Hおじさんがさおをだすところからはちょうどいいくらいの距離があったので、OKだった。
海は静かだったが、やはり、ちょっと、透明度が低くにごりが入っていました。
でも、カフェオーレみたいなひどい状態ではなかったので、大丈夫みたい。
まだ新しそうな緑色の木の枝も流されてくる。
いつもなら、明るい時間からぽつぽつ釣れるのにさっぱりあたらん。
んーーn?
カマスもミニさばも消えていた。
暗くなってもさっぱりあたらん。
今日はがんばっても駄目かなあ?
と思うが、におい付きのワームでなんとか4,5匹は釣った。
気がつくと、アジングの若い人は二人とも帰っていた。
潮の流れがちょっと、速くなって、潮上のほうへキャストして、流しながら、沈めていく感じでやると、ガンガンあたりはじめました。

あの若いアジンガーももうちょっと粘ったら、よかったのになー、と思う。
最近の若者は辛抱が、たりませんよ。

えさつりの人も釣っているようだが、夜光ウキの位置が岸から近い。
かごつりで、撒きえをつめて、ブン投げる釣りじゃなくて、針一本に餌をつけて、ふかせ釣りみたいなやりかたかもしれない。

アタリが多い時間にワームをいろいろ変えてやってみたら、やっぱりにおい付きのほうがよくあたるようなきがする。よく釣れたワームを補充しとこうかと思ったら、どこのネットショップにも出ていない。ガーん!!
メーカーのホームページにも出ていないので、生産中止になったのか?
困ったなあ!!

売れるワームと釣れるワームは違う、ということなんだろうか?

今回の写真はデジカメのバッテリーがなくなっていたので、iPad で撮りました。
きたなくて、ゴメン。最新の iPad ならもっときれいにうつるでしょう。

最長は25cmくらいかなあ。

台風の後もまあまあ釣れるみたいでよかった。
アジもちょっと飽きたけどね。
今回のはにんにくなどをもらっているポテチ3号さんにあげます。
前回のは、Kさんにあげました。
あげるところも一回りしたし、太刀魚が釣れてくれんかのう!!

2014年8月10日日曜日

8.7 台風がくる前に

ということで、またまた行ってきました。(あんたも好きねー)
現場へ到着すると、
ガーン!!
カゴ釣りのヒトが来とる。
となりで、撒き餌をガンガン撒かれたんじゃあ、ワームに勝ち目はないぞー!!
しょうがない、やるしかないか。

まだ、明るいうちに、良型をゲット!
エサ釣りのヒトたちは当たってないようだ。

どーだ! といわんばかりに網にいれたアジを見せつける(性格ワルー!)

なんか、こつこつあたるので、また、あのフグ野郎かと思ったら、カマスでした。

カマスの鋭い歯で、2回も糸をスパッと切られました。(クソッ)

それに今日はミニサバも釣れました。(小さすぎて、リリース)

暗くなって、エサ釣りのほうもどんどんペースが上がってきたようだ。

それに比べて、こっちは、さっぱりあたらん (やっぱり、生えさには負けるか)

いろいろ、ワームを替えてみたり、頑張ってみるが、差は歴然(敗北感、満載)

何をやってもさっぱりあたらなくなったので、すたこらさっさと、逃げ帰りました。

けど、生エサ相手にこれだけ釣ったら、上等じゃないの? (自己弁護)

ということで、カマスやサバが回ってきたり、海の中も少しずつ変わっていくんですね。

台風が来て、一荒れして、どうなるかなあ?


2014年8月5日火曜日

8.4アジング

しかし、よー降るなー!
実は、土曜日に釣り場まで行きましたが、波止を歩いていると、
ザーッと雨が降り出して、退散していました。
ずぶ濡れになって寝る前にアメダスを見ると、Hおじさんの行った1時間だけ降っていたようです。

えーー! なんでやねん、クソー! ついてないなー!

日曜日はグループホームへいったので、月曜にリベンジです。

しかし、月曜も波止を歩くと、風がビュービュー、吹いていて、これは釣りにならんかなあ?
と思いながら、土曜日の悔しさもあってやるだけやってみよう、という感じで、釣り始めました。

案の定、1.5gのジグヘッドでは飛ばんし、風が糸をもっていってしまうので、なにをやっとるか、分からん状況でした。

それでも、風はずーとふいているわけではなく、弱まるときもあるので、なんとかやれました。

明るい時間では、フグの猛攻にあい、ワームがブツブツ、食いちぎられます。
ここは、そんなに、フグが多いところじゃなかったのになあ?
と思いながら、ぽつぽつ、アジを釣ることができました。

後ろで、釣ったアジが暴れて、高級発泡クーラーのふたがあいてしまったので、
慌てて、仕掛けを回収していたら、ゴゴン! ときました。

あれー? いままでは、投げて沈めて、少しずつちょんちょん、スー、という感じで釣っていたので、
横の動きに反応したのは、意外でした。

今日はこういう、パターンなのか?

と思って、わりと表層付近を早めにリトリーブするパターンで、本日最長も含め、いいサイズが4匹ぐらい、釣れました。

しばらくすると、このパターンで釣れなくなったので、もとの釣り方にもどすと、また、ポツポツつれ出しました。

アジングの釣り方もいろいろ、試してみないかんなあと、勉強になりました。

最長は23、4cmくらいが2、3匹だったけど、数がまあまあ出たので、

今回は、 aoi ちゃんとこへ、開きにして送りました。

宅急便が5時ころにとりにきたので、明日はむりかなあ?